東京都の歯医者さんへの苦情口コミ2725件
外来等は新しくなり院内はとてもきれいになりましたが、レーザー治療や、CCDカメラによる口腔内の画像確認、拡大鏡などの最新設備はありません。
虫歯治療を行いましたが、直後から知覚過敏になってしまいました。治療後の歯も治療前とは明らかに形が異なっており、担当医にもよると思いますが、あまり経験豊かな人材はそろっていない感じです。
歯科衛生士や歯科助手の方は丁寧に対応してくれますが、断りもなく、別の歯科医が担当したり、歯科衛生士に任せて挨拶すらしません。総合病院なのでかなり混み合っていますが、挨拶すらしないのは人間としてどうかと思います。
受付の対応が最悪な歯医者ですね。受付の対応は医者の顔ですよ。
以前、子供が保育園で怪我をして急患でお世話になった事もあり
、H24.3月22日午前9時30に急患で子供を連れて行き診察券を出すと混んでいるのか凄く嫌な顔をし対応され、急患で来客したにも、かかわらず診察を拒否されました。
まず直接来たら急患だとおもって誠実な対応を心がけてください。
私は嫌な思いをしたので、どんなに評判の良い先生が居ても二度と診察を受けに行くことはありません。
私は葛飾区に40年住んでいますが、今のご時世、こんなにも受付の対応の悪い医者が存在していたのがビックリです。
予約通りに治療していただけますし、院内の雰囲気も歯科衛生士さんも受付の方も素敵なのですが…先生の治療に雑さが見られます。丁寧ではありません。簡易の詰め物も雑で詰めた歯の間に違和感がありすぎて夜も寝れません。歯科助手の方もやる気があまり感じられず痒いところ(唾が溜まっているのに気付いて、すかさず取ってくれるとか)に手が届かない感じでした。そして予約は基本1週間後以降…。クラウンも詰め物も基本はセラミックスオンリーのようで、それ以外は薦めない、やらないというポリシーをヒシヒシと感じました。選択の幅を広げるならば他へどうぞと言われました。
セラミックスは高い買い物になりますし、治療に対する不信感が残ったままで次のステップに進むのも怖いので、セカンドオピニオンを探そうと考えてます。
乱暴で処置も雑、かなり痛いし血もでた。
身内も通院していたがやはり乱暴に扱われたとのことで病院を変えた。
自分も2回いってうんざりした。
エプロン?も汚いからたぶん使い回しのような気がする
とにかく最悪だ。