東京都の歯医者さんへの苦情口コミ2725件
いくつかの矯正歯科でカウンセリングをして頂きましたが、他の歯科医院に比べて不親切に感じる点がいくつかありました。
まず、資料請求で届く資料は、はっきり言って通院を検討する何の参考にもなりませんでした。
届いたのは医学系の媒体で院長がインタビューに答えているA4の記事が数枚程度。どのような矯正プランを提供しているのか、料金体系など、こちらが事前に知りたい情報は一切ありませんでした。
HPにこれらの情報が掲載されていないからわざわざ資料請求したのに、本当にがっかりしました。
この時点で不信感はかなり募っていたのですが、それでもインターネット上の評判は良かったため、無料の初診(カウンセリング)を受けてみました。
しかしここでもまたがっかりさせられました。
他の医院では例外なく、私の歯の状態をデジカメで撮るなどして診てみてから予想される矯正プラン・予算を説明してくれましたが、****さんでは受付の方が口頭で歯の状態を確認するのみで、歯の状態など関係なく一方的に全料金プランを紹介されるだけでした。
実際に歯の状態を先生に診てもらえるのは、○○○○円の診察代を払ってからのこと。
「適当な診察をしたくない、レントゲンを撮りしっかり診察した上で矯正プランを提供したいから」と言われましたが、わざわざ病院まで足を運んでいるのに、これではあまりにも不親切だと思います。
実際にどのくらいの予算がかかりそうなのか検討がつきませんし、他の歯科医院との比較もできません。
****さんなりのポリシーがあってこのようなシステムを取られていると思いますし、実際の治療が一番の論点であることはわかっています。
ただ、治療前の資料請求・カウンセリングとは言えもう少し消費者の立場で対応を考えて頂きたいと思い、また矯正を検討されている方々の時間・労力を無駄にして欲しくないと思い、コメントを投稿させて頂きました。
参考にして頂ければ、幸いです。
こちらのクチコミとHPを見て受診しました。
清潔な院内だし、とても丁寧に歯の状態を説明してくれたし、技工士らしきスタッフの方は熱心に話をきいてくれ、他の歯医者で発見できなかった虫歯を見つけてくれたのは感謝です。
ただ、HPに先生は口下手で職人気質だとありましたが、最後の方だし疲れているのか?終始ぶっきらぼうな感じだし、説明も唐突にやめると、そのあと古株っぽい女性スタッフが引きついで話し続けたり、急に先生&スタッフがいなくなったかと思うと、今度はいきなり手鏡を渡されたり(結局最後まで手鏡を見ることはなし)で戸惑うばかりでした。
さらにその古株っぽい女性スタッフは横柄な物言い&イラつく感じなので、先生の腕がよくても、治療に通うのは気が重いです。もう二度と行きたくありません。
私とはあわなかったみたいです。
虫歯治療後、施術部が痛くなってきたので再来院。なぜこうなったのか聞いたら「こんなことは初めてのケースです」「心配なら他にも歯科はたくさんあるので選べばいいのでは」とのたまった。治療の予後についての説明を求めたのに、他の医院を勧めるなんて腕に自信がない証拠。二度と行かない。
男性の先生は優しいが、女性の衛生士の態度が冷たすぎ。
私が話してることを正確に受け止めてます?
説明を求めるとうっとうしいそうな目元の表情。
それに私が椅子に座ってる近くで、他の患者さんの話をしないで。
誰それさんはキャンセルした、遅れてくるなどなど。
個人情報の管理、どうなってるの?
最後に、お金ぼってる気がする。自費治療をやたらと押し付ける。
ここにずっと通うと、しまいにはインプラントにさせられそう。
お金がない人は行かないほうがいいです。