埼玉県の歯医者さんへの苦情口コミ886件
普段から、待ち時間が長く30分以上待たせるのですが、
過去一度、予約時間に遅れてしまう電話を入れた際、受付の女性に「今後は必ず、時間厳守で御願いします!受付は6時半までなので!」と強い口調で言われました。謝りながら受付へ行くと、いつもと同様診察まで30分以上待たされました。時間厳守は患者だけに強いるもの?
又、緊急時なのですぐに見てほしいとお願いしましたら、予約はヶ月後といわれました。緊急時の対応じゃない。。
ある時は、こちらの断りもなく研修生に診療を立ち会わせておりました。口の中って、担当医以外あまり見られたくないものです。。
かなり長い期間通っておりましたが、つい最近、上記の対応をうけ信頼はなくなりました。
引越した近くにあり、地元でも古いとの事で、部分入れ歯を作り直しに通院。歯形を取った後に入れ歯が完成。明らかに違和感があり、それを伝えるも慣れの問題、の一言で終了。後日の予約日に行き、席に座り口を開けた途端’これは合わないね!’と入れ歯を削らず、健康な歯を削りだす。私の意見も聞かず、前回は慣れの問題で済ませていた筈。通院回数を増やすため・と思ってしまう。 毎回、私の意向も聞かずに
先生の説明も殆どなし。どうなるかは毎回の処置後に患者が推して知る、というもの。まさにまな板に乗った鯉。
義歯をあまりいじらずに、健康な歯を説明無しに削ってくれた日から、二度と通っていません。 歯科医不信になってしまい、必要な治療も受けず、この3年を過ごしています・・・
整形外科に金曜日行きました
その先生にはビックリしました 悪く言うと傲慢な態度でした
足が痛いので先生の前に出し痛い所を示すと笑いながら「見せて」の一言。
見せてる私には理解出来ずにいると、また笑いながら「見せて」
わからずにとまどっていましたが、靴下を履いてたので「靴下ですか?」と尋ねると笑いながら「そっ」と一言でした
そして触診でもするのかと思ったら見るだけで「分からない」と言われました
アドバイスもなく湿布一つも処方されませんでした
帰りますと言うと「そうですね、分からないので処置しようがありませんね」
の一言
二度とこの先生には行きません!
年配の方でした 他の先生はわかりませんが・・
主人もここの整形に行き病名が分からず、大学病院に紹介状を持って行ったのですが、紹介状には「宜しくお願いします」としか書いてなくて
「症状とか全然書いてない」と大学病院の先生が呆れた顔をしてたようです
先生の感じは良いと思います。治療の説明もわかりやすく、親切でした。ただ、私の期待する治療結果にはいたりませんでした。
また、最年長の歯科衛生士の態度は改善の余地あり、です。
友達でもないのにためぐちはやめて欲しいです。いい材料の歯をいれてもねーって、いったい何が言いたいのか理解に苦しみます。患者の心理や感情について心を砕くよう、勉強して欲しいと思います。
とにかく乱暴 その後違う歯医者では呆れてました更にインプラントをしなければ治療すらしない