大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245件
治療中に口を開けているにも拘らずマスクもせず喋りかけられ、しかも素手で治療をされたので、すごく不快に感じました。先生のプライベートの話や、他の患者さんの悪口を聞かされ先生の口からタバコの臭いもして大変嫌でした。また下ネタも言われたりした時もありました・・・助手さんもかなり引いていて、お互い顔を見合わせました。それきり治療途中でしたが、通うのを止めました。
ここは最悪でした。
虫歯が痛くて、最寄の歯医者に駆け込んだのですが、先生も助手も、しゃべりながら、ダラ〜っとやってくれます。
しかも、抜歯→差歯したのですが、差歯が何度も取れるんです。何度も付け直して見ましたが、やっぱり取れるんです。
すぐ取れる(下手?)、ダラ〜っと診察、に耐え切れず、歯医者を替えました。
替えてよかったです。
咳が止まらず苦しかったので夜の7時ごろに内科に診察のため通院しました。
診察では当時の思い当たる症状を説明したのですが、特に状態などを詳しく聞かれることはなくとりあえずレントゲンをとってみるといわれレントゲンをとりました。
レントゲンが撮り終わり、待合室で待っていましたが1時間ほど経っても名前が呼ばれませんでした。
患者の数は診察時間も終わりに近かったので自分以外に1組しかいなかったので混雑ではないのですが、説明がないまま1時間待っていました。
1時間後やっと名前が呼ばれたので診察結果を聞かされましたが、風邪と診断されました。
風邪の症状ではなかったのも説明しましたが診察時間が過ぎていたからかかなりあいまいなまま診察も終わり薬だけ出されておわりました
。
後にテレビで百日咳が紹介されていて百日咳と確認しています。
咳をしていてレントゲンに何も写らなければ風邪としか診断できないのか、病気の種類を把握できているのか疑問に思いました。
今は違う歯科医院で治療していますが、以前はこの歯科医院でした。まず、治療費が高い。そして、領収証は治療後といわれてお金を払っても領収書をもらえなかった。
あと、本当に治療してもらいたい歯以外の歯から治療して行かれ、結局本当で治療して欲しい歯を治療する前に別の歯科医院に変更しました。それで、治療費が高かった事に初めて気付いたのです。もう、ここには行きません。
診察券を別の人のと間違えて渡され、多少ではあるが診察券には個人情報が載っているのでもっと気をつけて欲しいと思いました。