大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245件
先生が、感じ悪いし、歯科衛生士さんが未熟すぎて、手間がかかってる。
歯医者のバイトさんはどこも、続かないみたいだけど。
よっぽど・・・。
もう行けない・・・。
別の歯科医で詰めてもらった詰め物が取れてここに駆け込みました。先生は優しい雰囲気で説明もしていただきました。詰め物の治療が終わったあと歯石を取ってもらうことになりしばらく通っていましたが、いつになってもこれで終わりですという言葉がなく際限がないように思えて通うのをやめました。歯石除去の際はだいたいどのくらいの期間や回数で終わるのか目安でもいいので教えていただけるとありがたかったです。
義母には受けの良い先生なのですが、主人が通ってた時は
予約をしているのにいつも2時間は待たされるとのことでした。
私自身もかかったことがあるのですが1時間は待ちました。
先生の腕や人柄は良いのに待ち時間が長いのは残念だと思います。
予約の入れ方を変えて、あまり待たせないようにしてもらいたいです。
前歯の裏の虫歯が痛み、治療してもらったのですが、最悪でした。 麻酔は初めてだったし、前歯だったせいでしょうか? 周りの友人達からは「麻酔なんてチクッとする程度」と聞いていたのにかなりの激痛! でも、「これを我慢すれば虫歯の痛みから解放される」と思い、耐えました。 その後、一ヶ月程通院し、前歯の虫歯は完治。 ・・・が、二ヶ月もしない内にまた同じ前歯が痛み始めたのです。 新たに虫歯が出来たわけでもなく、完治したはずの歯の中が痛むなんて事、ありえますか? この時点で医院に対して不信感を抱きましたが、前回治療してもらった同じ医院に行った方が良いだろうと思ったので行きました。 しかし、先生からは完治したはずの歯が何故再び痛み出したのか、はっきりとした説明はなく、また治療のため一ヶ月程通院。 「今度こそやっと完治か!?」と思ったのも束の間。 再び同じ歯が痛み始めました。 1度ならず、2度までも・・・。 治療費を返して欲しいぐらい腹が立つし、本当にありえない!!