大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245件
顔面の縦半分が約1週間ほど痛みが続いたので受診することに。目が痛かったり、鼻がいたかったり歯がいたかったり。どの科にいけばよいのかわからないので電話でまず症状をいったら総合内科をすすめられて受診したのですが、これがものすごく頼りない先生で結局、顔面神経痛を判断されました。お薬を出すときも薬の名前を思い出せないみたいで辞書とか調べだして、結局 思い出せないので無難な風邪薬を処方されました。おじいちゃん先生でパソコンでカルテを作ることに必死で症状などまったく内診せず・・・。痛みはとまらないし、心配だしでそのまま耳鼻科にいったら “顔面神経通なわけがない。蓄膿ですよ”と診断されその後 薬ですぐに痛みも収まりました。適当な診断されて最悪でした。
腸炎で救急受診した時の内科医師の対応が横柄で見下した感じで『診てやってるんだから、文句を言うな』『来るな』『仕事を増やすな』っていう感じのオーラを出しまくっていた。
公務員医師だからこんなモンかな?
以前は行政の管轄の下で運営をしていた事も在り先生方も上の者での患者にものおを言い方をしていましたがもう患者の目線で相談に答え良い治療を模索をし実積を上げて戴きたいです、もう民間と同じなのです。
親切なのは良いのだが治療が長い!!
他の患者との長話が横で気になっていらいらする・・・
最後に塩みたいので口の中を洗うのはなんなのだろう?