神奈川県の歯医者さん検索

神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244

苦情コメント

受付スタッフがとても横柄な感じ。
患者の前で私語が多い。
返事をしないし、患者を迎える姿勢がまったく感じられない。


クリーニングで行っただけなのに、一回で終わらせず、次回にまたぐと言われた。
必要以上に延ばされている気がする。
不信感が募る。

苦情コメント

理論を丁寧に説明し、インフォームドコンセントに配慮しているように見えるが、痛みなどの問題がないにも関わらず問題があるように理屈っぽく説明され、高額の医療行為に結びつけるような魂胆が見え隠れしてしまう印象があり。少々商業主義になっている点が気になる。

苦情コメント

親不知を抜いてもらったのが最初の通院のきっかけでした。
その時、衛生士さんに歯石を取ってもらったのですが、1週間後に突然歯茎が腫れてしまい、以来1ヶ月に1回は歯茎の腫れがひどくなり通院していました。

先生にどうしてそうなるのか聞いてもはっきりした答えは得られず、ただ丁寧に歯を磨いて下さいと言われるばかりでした。
丁寧に説明をしてくれるのは良いのですが、これからも毎月1回は歯茎の腫れがひどくなり一生通院するのかと思い、うんざりします。

時々手袋をしないで治療するのも気になりました。
何より衛生士さんの治療の仕方が雑だと思います。
歯石を取るのに歯茎をガリガリ引っかくのは止めて欲しいです。

苦情コメント

完全予約制で、一人一人にとても時間をかけ、丁寧に診療して下さるし、
料金に関しても、本人に見合ったアドバイスをしてくれ、他の歯科医で見落としていた事も、良くわかってとても良いのですが、先生が、とても気分やで
、機嫌が良い時と、悪い時の落差が激しく、自分の思う様にいかないと、患者の前で、平気で怒りだします。

苦情コメント

歯痛で初診した際、歯の表面の虫歯しか治療しなかった。
数日後、激痛で再診したら、実は歯の根元のほうまで虫歯が進行していることを見落としていた。
結局、治療費が高くついた。しっかり診察してほしい。