神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
助手の女の人が本当に下手。すごく痛かったです。
手が空いてる他のスタッフの人たちも、患者に話の内容が筒抜けなぐらい大きな声で私語がとても多いのにびっくりしました。
先生は無愛想だし説明不足。
もう二度と行きません!
地元の主婦仲間に聞いたらやはりここ、あまり評判良くありませんでした。
歯並びを美しくしたくて行った矯正相談です。先生の対応は優しいと思います。
ネットの書き込みが、いいものが多かったので訪問しましたが、業者の宣伝も入っていると思いました。消費者金融のビルと同じで、エレベーターが古く、入るのに躊躇しました。院内はきれいです。
自分と似た症例写真が少なく、納得できないので、やめました。純粋に医療的なものを求める方にはいいのかもしれません。以上、ご参考のために投稿させていただきます。
ここ1ヵ月程前から前のさし歯がぐらついていたが19時頃抜けてしまった。
とりあえず家から近い歯科にしようと駅側にある歯科に入ることにした。表の看板には20時半までとあったので良かったと思いドアも開いていたので受付しようとしたら「受付は終わりです、予約してください」と、緊急でお願いしたいのに門前払い。
奥から院長の声が聞こえ見てくださることになったが受付嬢は「
来る前にTELしてください」とムチャ振り。
遅い時間にどこの歯科が営業しているか分からない上、30分前に抜けたばかりなのにTELなんてできません。
院長の対応と治療は丁寧でしたが治療中の助手さんの私語が多く、診察券を見ると診察時間は19時半まで。でしたら看板の時間も直しておいてもらいたかったです。
緊急の対応していただいたのは感謝いたしますが、もう2度と行く気になれず、周りにもお勧めできません。
※医院名・個人名は伏字にさせていただきました。 ライコム
その場でレジン充填ですぐ済む治療を、わざと先延ばしにしてそれから半年後の治療時にやっと治療してくれた。(つまり最初の治療は単なる仮付けでその後、本格的なレ充という治療を二重請求されたことになる)
こちらの歯列が良くないのをネタに、つくらなくてもいい上顎のマウスピースを作らせた(5000円取られた)
今現在勤務してるか知らないが****という医師には要注意!(こちらの弱みにつけこんで高額治療(自費診療)を勧めるから)
苦情というわけではないのですが・・・。
HPを見て予約をして行きました。(現在のHPになる前)
以前治療した歯が欠けてしまったので、治療して貰おうかと思い行きました。
まずはレントゲンを撮りましょうと言われ、レントゲンを撮りました。
私としては保険内で治療して欲しかったので、「保険治療でお願いします」と言うと「うちは保険診療はしないから、保険でやりたいなら保険でやってくれる知り合いの歯科を紹介しますからそちらに行って下さい」と言われました。
「え?え?え?」
だったら最初に言って欲しかった・・・。
その後、インプラントのランク等々説明を受けながら、お金がかかるからローンでもいいですと、ローン支払いの説明まで。
自由診療では大変実績があるのだろうと思いますが、自由診療でしか治療しない方針であるならば、予約した時点、レントゲンを撮る前に言って欲しかったです。
初診料金とレントゲン費用がもったいなかったです。(涙)
自由診療の方にはオススメでしょうけど、保険診療の方には向きませんね。