北海道の歯医者さんへの苦情口コミ551件
先生の態度が威圧的で言葉も上からで嫌な感じ。
説明はしてくれるけど、一方的で質問もしづらい。
毎回待ち時間も長い。予約の意味がない。
衛生士さんも感じ悪い人が多い。
古くて汚いし器具も不衛生な感じ。
急患をどんどん入れるせいで、予約をした自分が2時間待ちになってしまった。
他の患者で使ったグローブをそのまま使うのであれば、もっとよく手を洗ってほしい。石鹸も使っているようだが一瞬で、さすがに不潔。
結構長い期間通ってました。
当時は絶対的に信用していたので、言われたことも何ら疑問に思わずに治療していましたが、他の歯医者にかかるようになって、そこの先生との話の違いにビックリしました。
まず、銀歯は劣化するので数年に一度交換すべきと言われ全て変えたが、虫歯もなく、特に不具合もないのに変えると歯を削らなくてはならないので、そんなことは絶対にしてはいけないとのこと。
歯が溶けて、歯茎もダメになっているのでインプラントしか治療方法はないとやたらとインプラントを勧められ、不審に思い他の歯医者に行き事情を説明したら、普通に治療してくれた。
おまけに、笑気麻酔はここでは無保険治療ですが、ほかの歯医者だと保険が適用されました。
■良い点■
・比較的きれい
・こどもが通いやすいように気を使ってる
・最新治療や設備の導入に余念がない
■悪い点■
・院長一人が医師なので治るまで回数を通わなくてはいけないので
時間がかかる
・保険外診療が最悪。
・正直に説明と誠実な対応をしてくれない
押し出してる審美治療とインプラント治療がひどい。
インプラントした当初から噛み合わせが悪く
訴えても対応なし。自然の歯と違うから噛み合せは
低いほうがいいと言って何回訴えても放置。
それでも信じて利用してるとわずか2年ほどで上の
歯の部分がとれる。
付け直してくれたが、その際に前から気になっていた
通常ならするインプラントの定期的なメンテナンスについて
聞くが苛立ったように問題ないといわれて対応なし。
・他、詰めてもらったインレーの部分が調子悪いので言うが噛み合せを弱く
するだけで終わり。
だましだまし利用してやっぱり我慢できないので
訴えてレントゲンを取ってもらうと横の歯が虫歯に
なってると言う。
おかしいので他の歯科でみてもらうとインレーがかけてるせいで
痛みがあるとの事。
レントゲンをとった時点で分かっていたのにひどい・・・。
■総合■
・保険内治療では普通に治してもらったのもあるので
問題なく通っている方も多いと思う。
現に自分もちゃんと治療してもらった歯があったので
信頼して10年以上通ってました。
その上で言うと保険外診療ははっきりいってひどいすぎる。
もしするんなら専門の歯科でする事をお勧めします。
ただ、インプラントは全部で30万円ほど。インレーも他と
比べて安い方です。
保障や説明や定期的なメンテナンスなどは全くありませんが、
上手くいかない時は他の歯科で治してもらえるように
準備万端というなら自分の運を信じてチャレンジするのも
いいかも知れません。