北海道の歯医者さんへの苦情口コミ551件
こちらの院長はインプラントと緊急の患者しか診ないらしく、数ヶ月通院しましたが、一度も見かけませんでした。
考え方はそれぞれですが、それってどうなのかな・・・と思いました。
私は虫歯を治療し銀歯を入れたのですが、なぜかガムをかむと一本糸状に裂けてくるので、歯か銀歯に欠けかひびがあるのではないかと思います。
なので、こちらにはもう行くつもりはありません。
予約の意味が無いくらい待たされたことがある。
先生方にとっては一患者でも、こちらには不安や恐怖もあるのに
淡々としている。それが良いと思う人ばかりでは無いので、
しっかりとした説明とこれからの予定を話してほしい。
治療の内容を説明せずに機械を口に入れられるのは不安だ。
抜歯治療に失敗し、歯の上部を折って、抜いてしまい、骨に残った
根の部分を取ることができず、治療を終了した。
にも拘らず、想定外のことが起こり、予定以上に時間がかかり
ましたが、治療は「完了」したと説明し、痛みがなければ、これ以上の通院は要らないと言った。
後日、別の歯科に行き、抜歯した歯の根が残っていることを確認し、改めて、手術して除去することを決めた。
自分の治療に責任を持つと共に、自分のところでは治療が難しい
ものについては、その旨を説明し、設備の整った歯科を紹介する
くらいのことはしてもらいたい。
5歳の子供の治療の為、数回通院しましたがハッキリ言って子供向けの歯科医院では無いと感じました。
虫歯での通院で5、6回目の時でしたが毎回口を開けさせる器具をはめるのですが、その日は器具の付け根部分が子供の頬の内側を挟み込み子供は治療終了後まで泣き続けました・・・ こちらから何度も医師、助手に確認を頼んでも『子供が嫌がってるせいでは?』と言う感じでした
それまでどの歯科医院に通っても泣く事はありませんし明らかに異常な痛がり方でした・・・
我慢し治療終了後に帰宅し頬の内側が内出血してる部分と切れてる部分がありました
子供ももう二度と行きたくないと言う始末です その歯科前を通る歳には必ず『ここ痛くする歯医者だ』と言います
機材は立派でドイツ製だか何だか知りませんが せめて一度位申し出を聞き入れる柔軟な対応を望みます 助手も助手です医師の言いなりで確認もしないのですから患者側からすれば同罪です
もう行く事はありませんが既存の患者様への対応には気を付けられるべきでしょう