歯科医院口コミ情報

生まれてからかかった歯医者の中で技術レベルが一番高かったです!助手の女性も先生も含め、感じの良い方ばかりだし、小児歯科、矯正は専門の先生がいらっしゃいます。院内はキレイかつおしゃれで清潔です!ココの衛生士さんの歯石取りの気持ちよさは天下一品!こんなに気持ちのいい歯医者は初めてです♪

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

神戸NO1の人気の歯医者さんという事で通い始めたばかりです。受付の方で態度が悪い方もいますが、私についてくれたアシスタントの女の子はとてもかわいらしく丁寧で好印象でした!また先生はとてもプロ意識の高い方だなと詳しい説明や対応を見て感じました。お客さんへの配慮は十分あり、設備なども最新の技術を常に取り入れてる医院で大変気に入っています。歯の状態などの説明が自分の歯の画像を見ながらしてくれるので大変わかりやすく信頼できます。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

先生も看護婦さんもみんなとても優しく、子供の歯の治療も丁寧に話しかけながらしてくれます。とてもいい歯医者さんだと思います。おかげで子供が喜んで通ってます。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

4歳になる息子は、1歳6ヶ月検診を待たずして殆んどの歯が生え揃っていました。私は虫歯にさせまいと、毎日必死で嫌がる息子を押さえ付け、歯磨きに励んでいました。というのも、フッ素をしてもらう為に、初めにかかった歯医者では「押さえ付けてでも、歯磨きしてください」と言われたからです。お陰で、息子は歯磨き・歯医者嫌いに・・・。そこで知人から紹介された花田歯科で検診を受けたら、なんと全く嫌がらずお口をア〜ン。先生やスタッフの方々がとても親切でやさしく、「無理に歯磨きしなくても、このくらいのお子さんは食べ物や生活習慣で虫歯予防出来るんですよ」と言われました。今では、花田歯科さんの指導のお陰で、歯磨き・歯医者も嫌がらず、虫歯ゼロです。小さいお子さんの歯の事でお悩みの方、ぜひ花田歯科さんを受診されてみては!

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

説明も治療も丁寧で言うことなしです!今は結婚して遠くに住んでいますが、実家に帰ってきて通院しています。ただ人気があり混んでいるので、予約が取りにくいのが残念です。

2人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

近所で徒歩で通えるという事もあり、いつもお世話になっています。
先生はとても爽やかで親切で丁寧な治療をしてくださいます。
元々は医者は苦手なのですが、恐怖感があまりありません。
院内もとても清潔で、待つのが苦にならないスペースです。
受付の方も感じが良くて、予約もとりやすいです。
これからもよろしくおねがいします。

2人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

矯正を考えていたので一度見ていただきました。
とても丁寧にみてくださり、説明もわかりやすくとても時間をかけて行っていただきました。
あいにく、体調を崩してしまい、その後、通院できていませんが、
ここだと安心してお任せできるという印象です。
また、体調の方が回復したら、お願いしたいと思います。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

私が中学生の頃お世話になった歯科医院です。
あごが小さく、歯がはえるスペースがなくてガタガタにはえてきてしまった為、上2本、下2本歯を抜いてそのスペースに針金で他の歯を移動させる方法で13〜15歳まで矯正をしていました。

もともと歯が弱く、矯正の前に虫歯を治さなくてはいけなくてそれにかなり時間がかかったのですが丁寧にやってくれました^^;
矯正を着けてからも針金が邪魔をしてうまく歯ブラシができず、しょっちゅう虫歯になってしまっていたのですがちゃんとそのつど根気良く治してくださいました(^―^;)

中学三年の時、思春期で矯正が嫌だとわがままを言って終了間際にもかかわらず無理を言ってはずしてもらったのですがその時も嫌な顔せず対応してくださいました。

駅からも歩いて通える距離なのでおすすめですよ。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

先生方の丁寧な診察でよかったです。DVDが席に1つずつ付いてあって、それをみながらちょっとリラックスできます。

2人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

完全予約のため、長い時間待たされることがありません。
無理のない程度に一度にまとまった治療をしてもらえるので、ダラダラと通院させられることもありませんでした。説明もとても丁寧でした。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

苦情口コミ特集

口コミについて

口コミ情報は患者さんの主観的な意見です。
全てを鵜呑みにせず参考としてご利用ください。

推薦コメント説明
患者さんが皆さんに推薦できると感じた医院へのコメント
苦情コメント説明
患者さんがあまり推薦できないと感じた医院へのコメント
改善カードコメント説明
医院内のみで配布している比較的信用度の高い改善カード経由のコメント