愛知県名古屋市の歯科医院口コミ情報

院長先生が病気療養中で息子さんがかわりにやってます。
治療方針が全く違うので戸惑いました。
虫歯の治療の説明で保険適用外の治療しかすすめませんでした。
確認もせず治療しました。
結局3万円はらった。

早く院長先生もどってほしいです。

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

・対話能力がない医者。説明なく勝手に治療が進んでいく。
・身内を怒鳴り散らすことが多く雰囲気が悪い。
・仕事の詰めが甘い。詰め物を床に何度も落としたり、仮の詰め物を入れても処理が甘く噛み合わせが悪いまま終わらせようとしたり、たったの4日で仮の詰め物がとれたり、銀歯が出来てもうまく合わず歯の方や関係ない歯を削って調整したり・・・大体神経を抜くというだけで8回通っても尚消毒を繰り返すだけ。その間治療のどの位置にいるのか何の説明もなく、虫歯を見つけては何の説明もないまま勝手に大きく穴を掘って下手な詰め物をしようとする。
・若手の医者がいるが、医者たる覚悟がない。若手だから下手なのは仕方ないが、簡単な説明を求めると慌ててオーナー医者のところに助けを求める。笑ってごまかすのも非常に腹立たしい。
・そもそも身内間の連携が出来ていないと感じる。医者がから威張り。助手も不慣れなのか能力がないのか手際が悪いのだが、医者が苛々して彼女に辛く当たるの度に気分を害す。歯科衛生士がここにはいないが、なかなか職員がいつかない環境のようだ。若手の女医には娘なのだろうか何なのか、あまり辛くは当たらないが、ここも連携が取れていないらしく、医者が女医に引き継ぐと、女医が全く当てはずれな部位を診ていることがあり、事前の確認がまったく出来ていない。
・とにかく施設が古い。昔ながらの、医者本意の時代錯誤な町医者といった感じ。ホワイトニングなどに手を広げて商売を拡大しようとしているらしいが、そもそも医者に医者としてやっていくのだという覚悟がないからこそ、スタッフに対して平気で怒鳴り散らしたり、若手の女医に医者たるモラルを植え付けないでいる。また医者の対話能力という基本的な営業能力の欠如と、スタッフの戦力の低さを考えるだけでもこの先、生き残れない歯医者の一だと思う。どうか時代の流れを考えて欲しい。
・私の経験した歯医者の中で最低の内容だった。ちなみに詰めたばかりの詰め物が簡単に剥離し、神経が剥きだしになっているのだろうか3日ほど物凄く痛むが、もうこの医院に対して何の期待も出来ないので歯医者を途中で変える事とした。

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

一ヶ月に一回は、歯を診せにいくんだけど毎回同じ看護婦さんな
けど、グローブがタバコくさい。私は、タバコ吸わないから、すごい鼻につく。何とかして欲しい。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

昔から一般人の中で女性歯科医師は、【男の患者の容姿で差別対応する】と噂があった。事実、職場の同僚(男)も歯医者で女性歯科医師に酷い対応をされたので怒鳴ったと言ってた。私はそれを聞いた時に【たまたまだよ。全ての女性歯科医師がそうじゃないよ。】と言ってました。しかし、自分が通ってた歯医者で女性歯科医師に酷い対応をされた!先に述べた【容姿で差別対応する】正にその通りの対応を味わった!。私なりに調べたところ、歯科医師とは【歯科医療と保険指導を司る事によって、公衆衛生の向上と増進に寄与し、国民の健康的な生活を確保する】と、歯科医師法第1条に業務と義務に記載されてます。残念ながら通ってた女性歯科医師には、これは遵守されてない。患者に対し差別対応して嫌な思いをさせて【保険指導・公衆衛生の向上】が出来ますか?。治療方法の説明不足、素っ気いない・投げやりな対応、話を聞かないで患者に【健康的な生活を確保しろ】なんて言えますか?。歯科医師になる為に通う大学の学費が私立大学で【平均3500万円】かかるらしいですが、それだけの多額な学費を払い難しい国家試験を合格し歯科医師になられたのは尊敬出来ますが、結果、患者の容姿で差別対応してるんではどうかと思います。女性スタッフが容姿で差別対応するのはプロ意識が無いから仕方ない事だと思います。しかし、歯科医師となれば別だと思います。逆に女性スタッフが患者の容姿で差別対応してるのを目撃したら注意する位の【プロ意識】を持つのが国家試験を持つ歯科医師としてのプライド・立場じゃないかと思う。それを若い女性スタッフと一緒になって容姿で差別対応してるとは、誠に極めて残念です。患者に対し【あなたは私の好きなタイプの男ではないから】と言わんばかりの対応は【医師】として恥じるべき行為だと思います。男を容姿で差別対応したいんであれば、プライベートだけにして下さい。仕事中はしないで欲しい。患者は医師を信用して治療を受けに通ってます。

最後に一言!
【初心忘るべからず】です。

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

個人的な考え方かもしれませんのですみません。私は昔から歯医者さんが大嫌いでした。なぜなら【歯医者=プライドが高い・インテリ】と認識してたからです。歯医者さんに限らず個人的に昔からプライドが高い人間やインテリ人間は嫌いでした。しかし、ここの歯医者さんはそんな考え方を変えてくれました。ここなら安心して通院出来ると思い担当医の方を信用し、治療をお任せしておりました。しかしながら通えば通うほど、日に日に担当医やスタッフの方々の対応が悪くなって行くのが目に見て分かる様になりました。『どうしてだろう?』と疑問を抱いたので勇気を出して担当医に遠回しに聞いてみました。すると担当医はその質問に対し【無視】されました。
信用してた担当医に【無視】されたことは、私はかなりショックを受け精神的に参りました。その光景を横で見てた女性スタッフには【大笑い】され、物凄く恥をかいたし、小馬鹿にされてるみたいで不快感になりました。私が思うに歯医医師に限らず内外・外科の様な病院の医師でも何の職業でもそうですが、お世話になる方との繋がりに欠かせないのはやはり【信用・信頼】だと個人的に思ってます。(あくまでも個人的な意見です。)特に【医療】と付く職業にはそれは必要不可欠じゃないかと信念に近いくらいに思っております。
私は、人一倍人間関係に神経質なので、信頼してた人間に無視されることは信頼や信用は崩れ落ち物凄くショックでした。個人的な話しですが、私は昔信頼してた女性に騙され裏切られてからは【女性恐怖症】になり女性に対し警戒心を抱いてました。
そんな気持ちを払拭させてくれたのが信頼してた担当医の先生でしたが、しかしながらまたその気持ちを復活させてくれたのも担当医とは夢にも思ってませんでした。

本来なら直接お会いして長々と通ってしまったお詫びと御礼を申し上げなければいけないのですが、私がお伺いする事が担当医とスタッフの方々にかなりのご迷惑をお掛けしてるみたいなので、メールと言うこの場を借りてお詫びと御礼を申し上げたいと思います。

担当医の先生をはじめスタッフの方々、そして医院長先生には多大なるご迷惑をお掛けしてた事を心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳御座いませんでした。

失礼します。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

4歳の娘の虫歯で通院していました。フッ素塗布も含めて、1年以上はお世話になったかと思います。詰め物をしても娘が痛がるもので、疑問に思い、他院を受診したところ、虫歯が神経までいっているのが2箇所、そこまではいかないが深いのが3箇所、軽いものが1箇所あると言われ愕然としました。レントゲンもとらずに長く治療をしていたことに憤りも感じるし、母親としてもっと早くにおかしいと気づけなかったことが情けないです。本当につらい思いをしたので、おすすめできません。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

忙しいためか助手さんに治療まがいな事をされて不安でした。

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

治療期間が長すぎる。初診の時と話も違い、過剰治療です。
また説明も短く、質問する間もなく治療するとはやりすぎでは。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

麻酔の注射がとても痛く、それを伝えると「痛いのは当たり前」といわれた。
その後治療を始めるも、麻酔はほとんど効いておらず、激痛に叫びながら歯根治療をされました。
「たまにこういう人いるんだよー麻酔が効かない人。」
で済まされました。

大きい治療が必要な歯は二つだけ、あとは麻酔もいらないといわれていたのですが、通院した翌日に何も言われていなかった歯が割れました。
休診日だったので別の歯医者にかけこむと、この虫歯を見落とすなんて。。。と言われました。

この歯科で歯医者恐怖症になってしまい、今では歯医者に行くことができなくなってしまいました。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

私は歯石除去をお願いしたが、20分足らずで上下全ての歯を治療し終え、とても雑な印象を受けました。説明も流れ作業的で不快だった。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

苦情口コミ特集

口コミについて

口コミ情報は患者さんの主観的な意見です。
全てを鵜呑みにせず参考としてご利用ください。

推薦コメント説明
患者さんが皆さんに推薦できると感じた医院へのコメント
苦情コメント説明
患者さんがあまり推薦できないと感じた医院へのコメント
改善カードコメント説明
医院内のみで配布している比較的信用度の高い改善カード経由のコメント