大阪府大阪市の歯科医院口コミ情報

良い先生です、家柄も良く近くに、おじいちゃん、おばあちゃんが、居てますが優しいそうなファミリーです。

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

昔(おじいさん先生時代)は評判が悪かったと聞いて敬遠していたのですが、今は若い男の先生でとても感じが良いです。質問したらまじめにしっかり答えてくれるし、雰囲気もとても尋ねやすいです。歯科助手さんの雰囲気も良好。たまに美人女医さんが居ます(今育児休暇中でしたっけ?)。クリーニングや予防歯科も扱っておられますが、無理に進められることはありません(むしろ張り紙とかで気付いてこっちから尋ねないとダメな感じ)。メチャ丁寧な歯石除去で二千円くらい、親知らず抜いたときの消毒や抜歯は百数十円くらいでした。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

なんと言っても交通の便がよいの嬉しい限りです、地下鉄心斎橋駅からすぐなんです。外観も内装も兎に角清潔感漂う綺麗なつくりになっています。
立地が良いのである時間帯に結構混雑しているのが唯一のだめな所ですかね。先生も受付の方も親切丁寧なので安心して通院できます。料金も一見高そうに感じるんですがそんなこともありませんでした。通勤通学の際に便利な歯医者さんです。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

最近行きだした歯医者さんなんですがすごく丁寧です。室内もすごく清潔感がありよかったです。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

親知らずを抜かなければいけないと以前から言われてたので勇気を出して抜いてもらいに行きました。でも痛くなく抜いた後も腫れたりしませんでした。これならもっと早くいけば良かったと思いました。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

母が知人に凄くいい歯医者さんがあるとすすめられ、私が小さい頃からずーっと(25年ほど)通っている歯医者さんです。
社会人になってからは職場の近くの歯医者さんに10件近く変えて通ってみたけど、やっぱりマキノ歯科に戻ってきました。
その10件程行ったすべてが治療時間少しで、何日もかかり、再診料とる目的か?と思える所ばかりだったけど、ここは1回の時間を長くやってくれて、1日、1番長くても3日で終了です。
だから何度も通わなくていいし、合計料金も安いです。
場所が駅から少し問いのが、残念ですが。
泉の広場上がって、くねくね曲がって進んでいくので迷うかもしれないですね。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

とても綺麗で、診察も早くておススメです。
ビデオモニターで虫歯の部位を見せてくれて分かりやすく説明してもらえます。
時間がない場合は短期での治療も受け付けてもらえるので、とっても助かりました。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

インプラント治療ができるぐらい滅菌体制が整っているはずなのに、HIV患者というだけで「うちには対応できる設備が整っていない」という理由で診療拒否されました。
確か日本歯科医師会のガイドラインでは「正当な理由なく診療拒否はできない」はずなのでは?
「対応できる設備が整っていない」のではなくて「HIV患者を診る心の準備」ができていないだけでしょう。
患者さんのなかには無症状・無自覚でもHIVや肝炎の感染者がいるかもしれないのに、正直に申告したばかりに診療拒否ですよ。
渡された紹介状も、自分が診てもらっている拠点病院とはぜんぜん関係ない病院宛で、それを指摘しても「あ、手違いです」の一言だけ。
診察料金も「後で返金します」と言っておきながら、指定された日に来院しても「まだ書類の準備ができていない」と追い返されて、「じゃぁ電話ください」とこちらは言っていおいたのにナシのつぶて。
痺れを切らして行くと「電話しましたよ」と言っているけど、どこにもその記録はなし。
「他の人が電話したんでしょう」と言うけど、今まで自分を受付したのは同一人物の女性、あなただけですよ。
院長が出てきて詫びるわけでもなく、HIV患者を差別するし、ウソをつくし、接客態度悪いし、「看板に偽りあり」ですね。
最低です・・・。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

転勤になったので初めて行った医院だったがもう行くことはない。若い先生に歯石をとってもらったが、口に器具を入れるときに前歯に当たって不快だった。それも、3回も繰り返し当たった。痛いということはなかったけど、治療に関しては技術的に不安がある。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

子供が幼稚園の時に通っていました。
診察室に親も入れないのが不安だったものの、
待合室におもちゃなどがある事、当時は帰りに小さいおもちゃなどをいただけることもあり、子供は喜んで通っていました。
しかし最後の通院の日の帰りに子供が病院から出ると、家までずっと泣き続けました。
その時理由を聞いてもいわず、眠たくて泣いているとばかり思っていましたが、
半年後の検査も行きたくないとの事。
1年ほどたった今、ふと歯医者の話になると。子供がその時のことを話ししてくれたのに驚きました。
治療室から出る際に、衛生士の女性の方が、
「早くでろ。ちんたらあるくな。早く選べ(おもちゃ)」
などの暴言をはいたらしいのです。
子供の言葉ですから、正確な言い方ではないにしろ、
そういった事を言ったというのです。
確かに、最後の通院途中で、今日は消しゴムをもらうねん!
と喜んでいたのに、しょうもないおもちゃを握りしめてきました。
「なんでこれにしたん?」と聞いても、何も言わなかったのを覚えています。
あんなに歯医者好きだった子供がトラウマで歯医者が嫌いになっています。
今は、治療室にも入れる歯医者に通っています。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

苦情口コミ特集

口コミについて

口コミ情報は患者さんの主観的な意見です。
全てを鵜呑みにせず参考としてご利用ください。

推薦コメント説明
患者さんが皆さんに推薦できると感じた医院へのコメント
苦情コメント説明
患者さんがあまり推薦できないと感じた医院へのコメント
改善カードコメント説明
医院内のみで配布している比較的信用度の高い改善カード経由のコメント