東京都の歯科医院口コミ情報

他の医師の薦めでこちらの婦人科の医師に診てもらう事になり、ずっとお世話になっています。主治医や看護士さん達には大変信頼を置いています。
一つだけ不満があります。
入院していた時、研修医達なのでしょうか、手術中にずらりと並び、手術の一部始終を見られてしまい、意識もはっきりしていましたのでとても恥ずかしい思いをしました。
前もって知らされていなかったので、あんなに沢山の人達に見られてしまうとは予測外でとても困惑しました。
また、入退院時の処置時にも、患部はカーテン越しではありましたが、一度やった処置を再び私の身体を使い研修医に手ほどきをし始めたのには些か憤慨しました。
このような大きな病院ですし、研修医を育てる上では致し方ない事だとは分っているのですが、婦人科という事や私も当時まだ若かった事もあり、とても恥ずかしく嫌な気分でした。

その後、他の患者さん達の意見も聞いてみたのですが、年齢は関係無く、お歳を召している患者さんでも嫌な方はいるようです。
患者は物ではなく人間ですので、やはり一言、処置前にでも、患者側に断りを入れて下さる配慮があれば嬉しいです。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

先月娘をつれていきました。娘はまだ4歳なのですが、虫歯があり、少し削って頂きました。そして磨き方を教えてもらい、その後は順調にきれいに磨けています。今度は息子をお願いします

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

原因不明の足の痛みで、別の病院の整形外科を受診していましたが、治らず、また医師に対して不満および不安があったために、こちらを受診しました。他の病院でX線写真を撮っているなら必要ないからと、先生が実際に足の具合を確かめてくださり、骨や関節には異常がないと判断していただき、それだけで不安が解消しました。結局、痛みが消えるには数ヵ月ぐらいかかるという診断通り、特に治療はなかったのですが、数ヵ月後に痛みが消えました。X線写真だけで判断した最初の病院と比べて、患者に対する態度がまったく違い、先生への信頼が生まれました。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

初診の時は予約がとれないので、待たされたのはしょうがないのですが、さっと見て、今日は治療できないので、予約をとってお帰りくださいと言われました。混んでいるので仕方のないことと思いましたが、5回治療に行って、時間通りに入れたのは1回だけ。しかも、治療の途中で先生が別のどこかに呼ばれ、治療の椅子で待たされたことが2回ありました。先生は話し方もやさしく丁寧な感じですが、治療が終わったあとに歯垢をとる時、ものすごい力で口をこじあけ、歯垢も手ではなく機械でガーガーっとおざなりでした。
設備も整っているだろうし(うがいをするところはいつも汚れていましたが)、学生がアシストでつくので手が足りないこともないのでしょうが、先生がいない時に学生たちは普通の会話でなごんでいるし、カルテのパソコン入力に時間がかかるし、実験台にされている感じで、あまり気分はよくありません。
ただし、会計処理はスムーズに流れ、ストレスはありませんでした。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

とにかく説明が丁寧。
治療にたいして、現在の状況とこれからの治療方法を事細かに教えてくれるので、安心して治療を受けることができる。
また、診察時間が平日19:30までなので、仕事帰りに行くことも可能で便利である。休日も診察してもらえるので大変便利である。

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

先生には私が小学生の頃からお世話になり、もう20年近く見ていただいています。歯並びが悪く、コンプレックスだった私も今では自慢の歯になっています。ありがとうございます!矯正って不安もありますが、方法や金額などほんとにオープンに相談にのってくれ、気さくでやさしいいい先生です。予約制で1人1人に時間をとってくれ、ゆっくり診察してくださいます。おすすめな歯医者さんです。

3人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

マイクロスコープでの精密な治療を行ってくれる歯科です。
写真を用いて、どの歯が虫歯であるか、どういった治療を行うかなど、非常に細かく説明してくれます。

ただし、料金は非常に高額です。

2回目の通院で最終的にかかるであろう治療費は80〜100万円との見積もりを頂きました。
再診料(4200円/回)や検診・クリーニング(21000円/回)や麻酔代はその見積もりとは別途請求との事です。

治療時間はおよそ15〜20時間との事ですので、時間あたり50000〜70000円を支払う計算になります。
保険の使えない自由診療なので全て自己負担になりますが、時間あたり50000〜70000円いくらなんでも高すぎると思いました。

結局、高すぎる治療費に納得できず治療は受けませんでした。
治療も受けずに約40000円もの出費になってしまった事は非常に不満を感じます。
内訳は初診料10000円+レントゲン18000円+コンサルタント料10000円です。
保険適用なら1000円程度の負担で済むレントゲンが18000円とは少々お高すぎると感じました。

初診予約時の電話では初診料10000円しか案内されず、必ず発生するであろうレントゲン18000円は電話で案内してもらえず不親切さを感じました。
初診に28000円も請求されて驚きを隠せませんでした。
このような高額な料金であるなら料金案内は徹底してほしいです。

見積もりが終わるまでは高額請求は控えて、高額治療に同意を得た人だけから高い料金を徴収するべきだと感じました。
このようなシステムでは私のように治療も受けずに40000円近くを無駄に払ってしまう人も多いと思います。

お金に糸目をつけずに最先端の設備で精密な治療を受けたい人にはオススメです。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

吉祥寺駅からすぐなので通いやすいです。待合室はゆったりしてて快適。診療室も綺麗で落ち着いた感じなのでリラックスできます。先日抜歯したんですけど、痛くなくてよかった〜。。。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

初回の診察で、歯の痛みの原因や今後の処置等は様子を見て次回説明するという話だったのに、説明が無いのでこちらが質問をすると、とても迷惑そうな対応された。
こちらは、患者として不安に思っている事、分からない事を聞いていたつもりなのに、
まるで小馬鹿にされ怒られている様だった。
自分の歯の事なので、現在の状態で不安に感じている事や今後の対処方など聞きたかっただけなのに…
とても、怖かった。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

うーん知人にススメられていったのですが、他院より雑で乱暴だと思いました。なんか治療後に痛くなかった歯が噛み締めると痛くなりましたし。治療のやり方が古いのでは?とも。
もう二度と行く気はしないですね。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

苦情口コミ特集

口コミについて

口コミ情報は患者さんの主観的な意見です。
全てを鵜呑みにせず参考としてご利用ください。

推薦コメント説明
患者さんが皆さんに推薦できると感じた医院へのコメント
苦情コメント説明
患者さんがあまり推薦できないと感じた医院へのコメント
改善カードコメント説明
医院内のみで配布している比較的信用度の高い改善カード経由のコメント