歯科医院口コミ情報

麻酔が凄く痛かった。二度と行きたくない。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

優しい先生で本当に素敵な病院です。技術も本当に確かなもので安心してまかせることができます。引っ越してしまい、もう通えないのが本当に残念でなりません

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

 クリニックの院長先生は国立系の大学院を修了されて、歯学博士号を取得して実務経験を積んで開業され、患者さんに最適の治療計画を立ててくださいます。 矯正治療のときの痛みなどが最小限かほとんどないように工夫をして治療をされていて、治療してもらう側にとっては信頼のおけるお医者さんです。  クリニックの建物はコンパクトに診療室、カウンセリングルーム、待合室、洗面室、トイレなど配置されています。

3人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

歯周病の方や歯周病の予防をしたい方には、いいと思います。
きちんと説明もしてくれ歯磨き指導も徹底して教えてくれます。
今まで5件くらい歯科に通院した事がありますが歯磨きの指導や歯周病の事をきちんと教えてくれる歯科がなかったのでもう少し早く知っていればよかったです。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

別件で行ってたのですが、
子供の歯並びを見て、Y医師が
『このままだとこの子は長生きしませんよ。』
『大人になってからの歯列矯正は100万円ぐらいかかりますよ。』
と言われました。

歯列矯正のマウスピースの担当医のK医師は全く応用力なく、
常に上から目線。質問させてくれませんし、
質問したところでちんぷんかんぷんな答えでした。

Y医師とK医師以外の先生や、スタッフの皆さんは
とっても素敵な方ばかりなので、何年も前からお世話になってるので、
これからもクリーニングや治療の時は通院したかったのですが、
どうしても、書き込みしたかったので、通院できないことを覚悟で
書き込みました。

この2人以外の皆さんは本当に技術もあり、優しい皆さんだったのに
本当に、本当に残念でなりません。別の歯医者さんを探します。

2人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

クーポンサイトよりホワイトニングの診療代金を支払い、通院。

あれこれ理由をつけては治療をしてもらません。
毎回、1時間かけて次回は治療します。
といいながら、歯石とりに30分、計6回!
歯科衛生士には、毎回同じ話をされる始末、
いろいろな器具を購入させられました。

結局、先生の治療方法にも疑問をいだき、
通院を断念することにました。
この歯科医は、儲け主義だと感じました。

クーポンサイトに払った3800円は払い損ですね><

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

歯の清掃で行きました。他にお客さんは居なかったのですが、30分以上待ちました。長期出張準備で急いでいたので、歯石除去と研磨だけして欲しかったのに、アンケート記入やらブラッシング指導等で歯の清掃まで更に30分かかり、やっと先生が出てきて何故か診察開始。虫歯等の病気は無いので治療の必要は無いので清掃だけで大丈夫との事でしたが、最初から清掃しか頼んで無いのだが…。他に客が居ないのに清掃開始まで1時間以上って掛かり過ぎだと思いました。歯科衛生士さん?は不慣れな感じで清掃も下の歯だけやって、上の歯は来週やりますと言われたので、急いでるのでいい加減にしてくれと言ったら、上の歯もやってくれましたが、研磨だけで歯石取りはやってくれませんでした。清掃時間は上下合わせて2、3分。全然きれいになってないのに4千円近くかかったので、驚きました。妻が利用している歯医者は少し遠くて混むのですが、ピカピカになって7百円ほどなので、ずいぶんな差だと思いました。急いでいたので安易に近くを利用して失敗しました。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

以前は、先生が二人いたのですが一人になってしまって、しかも感じが悪い人が今はやってます。態度も、悪く、上から目線で説明してきます。ついでに、助手をしてるバイトの女の子も自信なさそうに仕事をしています。そのせいか、間違えたり、ばか発言をします。最悪なので、みなさん行かないほうがいいですよ!

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

治療した歯の頬側の側面に、削られてもない虫歯を見つけてしまいました…結構すぐ見えるところ(・_・;)
治療が終ると鏡で確認して下さいね、的な事もなく急かされる様に帰されるので家で確認したのですが、それがまずかった…。さらに治療跡が左右の歯で全然違っていました。一度に二本治したのですが(プラスチック)、私から見て右の側は普通に綺麗なのに、左がガチャガチャした印象の削り跡で色も部分的に灰色で明らかに変です。左が二本目だったから、多分集中力切れちゃったのかな…ちなみに両方とも院長です。あと虫歯じゃない歯に間違えて時々チュンって機械をあてられるのが地味に怖かった何も言わないし(--;)
この事を報告してもう一度治してもらいに行こうかなと思いましたが、あまりにも雑な左の歯を見て信用出来なくなってしまい、違う歯医者さんをさがすことにしました。一応周囲の人にも見せて意見を聞いたのですがやはり「治療跡がおかしい」「別の歯医者に行って右の方も異常がないか確認してもらったほうがいい」と言われました。
受付の女性も感じよく、駅から近く、待合室も悪いところはなかったので通いたかったのですがとても残念です。
長い上に文章下手ですみません。歯医者に嫌な目に遭わされてきたことが何度もあるのて(といっても小中の頃ですが)、泣き寝入りせず、この機会にちゃんとレビューしようと思い投稿しました。
どなたかの参考になれば…(^_^;)

2人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

昨年10月末他の歯医者で詰めたインレーが9ヶ月で取れてしまったので、****に行きました。虫歯にはなっていないとのことで、そのまま付けていただきましたが10日ほどでまた外れてしまったので<新しく造り直しましょう>との一言でなんの説明もないまま削り始め、最初は残った接着剤を取るのかな?と思いつつ、徐々に激痛が伴い、<痛かったら手をあげてください>の一言もなく、仕方なく激痛の中、我慢し続け5〜10分ガリガリと削られ、治療後1時間以上出血が止まらず、思いっきり削られてしまいました。次の週、造った型が合わないのでもう一度削るとのことで、初めてこちらから苦情を言いました。なんの説明もなく、レントゲンも撮らず、虫歯でもない健康な歯をガリガリと削られ、神経がとがっていたため、歯のしみや、噛んだ時の痛みが収まらず、どうなってるんですか!というこちらの訴えに、前回治療を担当した院長は後ろで他の患者を治療しながら知らんぷりで奥さんの医師がすみませんと一言。次の週2度目の型をはめ込むも歯間が空きすぎて一口食べることに食べカスが詰まり、噛んだときの痛みも消えず、三たび造り直し。その際詰め物がなかなか取れず、隣の被せものも取れてしまい、耐えきれず歯科医師会に相談。<何の説明もなく、レントゲンも撮らず、今回の治療は本来歯科医師としてあってはならない治療、不運としか言い用がないです。慰謝料的なことも請求できる>という医師会担当者の意見もあり、次の日****院長自らが家にきて土下座で謝罪。誠意ある対応をするとのことで、その後計4回型を造り直し、5月10日過ぎ、たった1本の歯を治すのが完了。その後も隣の被せものが外れてしまい、他の歯医者で作り直し、問題の歯も未だに噛み合わせが良くありません。<****>曰く、<さわやか診療>の看板を受付に置き、患者さんの痛み、不安、恐怖感を取り除いた診療を心がけています>という言葉とは180度異なる最悪の診療を受けました。未だに歯医者恐<怖症で心的障害を伴っています。にもかかわらず、治療終了後、保障等の話の後、郵送で、医療ミスでもなければ、こちらに落ち度はまったくありません>という、怒りを通り越して笑うしかない手紙が届きました。告訴も検討してますが、歯科医師として、人間としてあり得ない事だと思います。今後、私のような悲惨な目に遭う方が出ない用、説に願うばかりです。

5人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

苦情口コミ特集

口コミについて

口コミ情報は患者さんの主観的な意見です。
全てを鵜呑みにせず参考としてご利用ください。

推薦コメント説明
患者さんが皆さんに推薦できると感じた医院へのコメント
苦情コメント説明
患者さんがあまり推薦できないと感じた医院へのコメント
改善カードコメント説明
医院内のみで配布している比較的信用度の高い改善カード経由のコメント