歯科医院口コミ情報

知り合いの紹介で通うようになりました。
治療をするときは、納得するまで丁寧に説明してくれるので安心がでします。それに他院よりも削ることが少なく、痛いことがほとんどありません。
定期検診もしてくれるので気に入っています。
通い始めてからは虫歯はできていません。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

私は子供の頃から歯が弱く、年中歯医者さん通い。昔は、歯医者さんは苦痛でしかなかった。
15年ほど前、会社の同僚に家から徒歩圏内にあるこの病院を勧められ行きました。(その同僚の親戚という事で彼も、遠くから通院してました。)
「結構上手だよ」と言われましたが、ひいき目だろうと、まあ話半分に聞いて行ったのです。先生一人助手さん数名でこじんまりとした処ですが、馴染みの患者さんでわりと混んでます。
最初に診てもらった時に「私はパニック症なので」とあらかじめ伝えて治療してもらいました。そういう事にも配慮してくれて、なおかつ、素早く痛くなく処置してもらいました。
割と歯医者さんはいつも良い病院に当たるのですが、ここは一番です。
今は、50歳くらいだと思いますが、簡潔で的確な指示や配慮をしてくれます。
痛い思いは一度もありません。たまに疲れていると、歯の治療中なのに寝てしまい、口が自然に閉じてしまうことがあります。友達に話しても本当にしてくれません。信頼できる先生だから、安心して任せられるのでしょう。
京王線柴崎駅から徒歩7,8分位だとおもいます。予約診療ですが、痛みがあったりしたら診てもらえます。
歯科助手の方も若くてきれいな感じです。ちなみに、先生もさわやか系のハンサム(古い?)です。
場所は品川通り沿いの古いビルの一階です。建物より中身です。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

お客様は神様です!!みたいな歯医者さんです
子供を無料でみてくれて(STAFFもOK)
いたれりつくせりです。すばらしい!!
治療も丁寧・迅速・わかりやすい!

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

24.5.18 初診 
ネットで近くの歯科医を検索し、歯周病専門ということなので、訪問した。
  最初にDrが診察
「かなりひどい歯周病なので、時間と費用はかかるが、しっかり治療したほうがよい」との所見
「自分は歯周病の専門医なので、治療記録をのこし、学会に出したりすることもある、くわしく説明するので同意してもらえれば、書類に署名をもらいたい」−了解の旨回答

歯科衛生士による検査開始、レントゲンと口腔内写真、歯周ポケットの調査を実施。歯周ポケットの深さを調べる際に歯茎に差し込まれる器具が痛いので、ひどく痛いことを申し出た。我慢してくださいと言われたがあまりにも痛いので、歯科衛生士がDrに相談し差し込む器具を浅くするよう指示、痛みは緩和された。歯周病の治療をしばらくして調べることとする。
また調査中に歯の状態を記録する際にも左手で唇を抑えて開いたままにするのが苦痛なので、記録する際には手を外してもよいのではないかといったところ、わかりました、ご指摘ありがとうございますとの歯科衛生士の回答があった。
その後5.28プラーク検査?と磨き方の指導。また歯石除去処置。
6.4前回同様検査。歯石除去。Drから今後の治療について説明あり。
6.11
Drより治療方針について詳しい説明あり。
「納得いかないならセカンドオピニオンに意見を聞いてください」
との話があったが、今までの話には納得できているので必要性は感じない、治療検査開始。磨き残しは19%になり、合格。歯科衛生士がただ下の前歯は健康でよく磨いているのに汚れが残っていると指摘あり、前回も指摘されたのでよく磨いた何故なのかと言ったら、突然Drがきて、
「何故あなたはケチをつけるのか、反抗的だ」
「だいたいぷすっとした怖い態度をとっていてコミュニケーションができない」
「こんな態度を続けるなら治療はできない」
「あなたは今までもこんな態度で周りを怖がらせてきたんだろう」
「自分でわからないのか。わからないなら結構だ、うちでは治療できない、他へ行ってくれ」
(突然言われて、混乱したが)
反抗はしていない、初回の時は痛いから痛い、我慢できないといった、しかしなるべく痛くないようにするのは歯科医の基本ではないのかというと、
「他の患者も痛いのを我慢しているなんで文句を言うのか、治療できない。」
--痛いといったから浅めの検査に切り替えてそのあとは順調に調べられたのではないのか、痛いというのがいけないのか
「我慢できないなら他の歯科医でやってくれ」
コミュニケーションとは何か、そもそも、治療方針を説明するといいながら、初回と再診時に何も説明していないのはDrのほうではないのか、わたしはDRや歯科衛生士の言った通りに対応してきている。
「そんな態度だから治療できない」
声を荒げたり、きつい言葉を使ったり何も言ってない、むしろ最初にひどく痛い目にあったから、こちらが怖がって笑顔も出ないのだ。今までもこんな態度とか、あなたは恐怖感を与えるとかいう発言は人格を傷つけている。
「とにかく、もう治療できないから他に行ってくれ」
診療拒否するのか、理由がよくわからん
「あなたの態度ではうちではできない、あなたにはわからなくてもこちらができないといっているのだ」
わかった、これまでのレントゲンとかの記録をよこせ。
「レントゲンは渡せない」
なぜ?
では一からやり直しになる診療拒否はそちらだから今までの治療費をすべて返せ、「領収書を持ってきてくれ、返す。」
いったん自宅に戻り、領収書を持っていき治療費の返却を受け、再度話した。先ほどのあなたの発言は、よく理解できない、また人格を傷つける内容もあった。医師として態度が尊大だ。「傷つけたなら謝る」
経緯は以上だが、
1. 何故治療拒否するのか、態度が怖かったり強引なのはDR
2. 人格を傷つけるようなことや、患者に反抗的など不適切な発言と思われる。正式に陳謝してほしい。
3. 正当な理由なく治療拒否するのは法的に認められるのか。
他にも、不審な点はありますがとりあえず以上。

6人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

「説明不足、不親切に感じました。」

1年以上前に入れた奥歯の義歯(3本ブリッジ)が食事をしていたときに突然ポロッと取れました。けっこうお金を掛けて入れた義歯(3本ブリッジ)なので慌てて電話をし、当日比較的空いているという時間帯に入れてもらい治療をしてもらったのですが、そのとき歯科医師に私が「仮付け状態のまま来なくなったから…」と言われ驚きました。私はてっきり最終的にちゃんと付けてもらって治療は全て終わったと思っていたからです。そのことは歯科医師に言いました。受付でも次の予約日を聞かれることも無く、ただお金を支払って帰ったことも言いました。患者にしてみれば、その義歯が「仮付け」とか「本付け」とか、その都度説明がないとなかなかわからないと思います。治療の最終日に「まだ仮付け状態なので、本付けして良かったら、予約を取って来てください。」ともし言われたとしたら、1年以上もほっておくことはせずに本付けしてもらっていたと思います。結局、1年以上知らずに仮付け状態のままで居たわけで、取れた1か月前には海外などにも行っていたのでそのときに取れていたらと思うと「取れるまで問題なかったから良かった」という話ではないように思いました。歯科医師は私が「仮付け状態のまま来なくなったから…」と言いましたが、私からすれば説明不足、不親切のように感じました。

3人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

会社の歯科検診で虫歯があるということで、職場の近くだったこともあり
通院しました。

ただ、歯科検診では一箇所しかないといわれたたのに対し、虫歯が左右5箇所あるといわれ、いっせいに削ることに。。
自慢じゃないですが、昔からほとんど虫歯になったことはなく、歯並びも悪くないと聞いていましたので、「一本削るだけのつもりで来て、大事になった。。」と思って困りましたし、その後の通院で痛くもない歯を何回も削りにいくのが、面倒でしたし、騙されている感じがしました。

治療も大体、助手さんが対応して、削るときだけ先生がきて、チャチャッとやって終わり。もっとちゃんとした説明なり一番最初から欲しかったです。

その上、最悪だったのは何本目かの治療終わった後から、歯に違和感が。
食べるだけでなく、液体を口に含むだけで痛い。
おかしいなあと思って再診したら、歯の詰め物がとれて神経むき出しだったみたいです。

そして、昨日また同じ部分の詰め物がまた取れました。
症状がまったく同じなので、間違いないかと。

こんな簡単にとれてしまうという不安と、こんなになってしまったけど、
本当に削る必要あったのかという悔しさを感じています。

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

抜歯と言われインプラントをすすめられたが、他院でみてもらうと充分残せる歯と言われた、あやうく歯を失うところだった

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

先生お久しぶりです。先生が開業されて間もない頃から中学生に上がるまで通わせて頂いていた岡田知子、直子、亜紀子です。先生覚えていらっしゃるでしょうか?その節は大変お世話になりました。片野小児歯科のミッキーで埋め尽くされていた内装とても好きでした。また近くを通った折には、先生のお顔を見に寄らせて頂きたいと思います。いつまでもお元気で町のステキな歯医者さんでいて下さいね!

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

受付の態度が悪く、こちらが挨拶をしてもしない。観察していると、インプラントをしている年配の人にだけ愛想が良い事がわかった。
スタッフ同士に会話が全くなく、院内にはピリピリとしたムードがいつも漂っている。待合室が狭い。
院長先生と思われる人がドアから入ってきた瞬間、煙草のにおいがした。
治療する部屋がとても小さく、詰め込み式の印象を受ける。
最初にレントゲンを取るが、思いっきり口を手で左右に引張られ、口角が切れるほど痛くて文句を言っても「申し訳ありません」の一言もなかった。
子供も治療させたが、下手で、もう行きたくないとの事。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

質の良い入れ歯を作ってもらえるようです。

近所に住む叔母が、最近グリーン歯科で入れ歯を作ったらしいのですが、ずいぶん堅いものも食べられるようになったと聞いてます。

このまえ会ったときは、以前より言葉をはっきり口にできるようになったと感じました。

歯茎にフィットしている分、違和感がなくなったんだと思います。

3人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

苦情口コミ特集

口コミについて

口コミ情報は患者さんの主観的な意見です。
全てを鵜呑みにせず参考としてご利用ください。

推薦コメント説明
患者さんが皆さんに推薦できると感じた医院へのコメント
苦情コメント説明
患者さんがあまり推薦できないと感じた医院へのコメント
改善カードコメント説明
医院内のみで配布している比較的信用度の高い改善カード経由のコメント