東京都の歯医者さんへの口コミ4947件
2020年3〜4月で20回通院しました。カードも2枚目です。
初診5000円+19×(1800〜3000円)=40000円以上かけて一向に治らないので通うのを辞めました。
今6月です、鏡を見て分かる虫歯があります。元々計3本だった虫歯がまだ痛みます。お金を返して欲しいです。
接客態度が物凄く低姿勢で良い印象を受けるかもしれませんが、それはまやかしです。完全に詐欺にあった気分です。
2〜30分で2〜3000円稼いでると思うと怒りが爆発しそうですね…
猛烈な痛みを感じて久しぶりに歯医者に来ましたが、麻酔を打つ時の針の痛みもほぼなくて快適に治療してもらえました。
院内もとても清潔でしたし、明るくて歯医者って痛い怖いイメージでしたがそのイメージがいい意味で覆されました。
信頼できる歯医者さんです。家族で通っています。虫歯の治療が得意のようで、見た目もきれいに治してくださいます。
グルーポンを利用して、セラミックにしようと思いました。虫歯を治療してからセラミッククラウンを被せる予定でした。神経を抜くと言う判断をされ、神経を抜く治療を受けましたが半年経っても同じ治療の繰り返しで、保険適用、麻酔をいつも点数に入れられていて、8000円と高額でした。違和感を感じたので歯科衛生士の友人に相談したところ驚かれ、他院の治療をすすめられました。神経の治療の際は早く治療しないといけないのに2週間あけないと予約が取れないですし、麻酔をしなくてもいいのに麻酔をされました。他院に診断してもらったところ、神経が3つ中1つ抜けきれていないことが判明しました。他院では、3回の通院で治療が完了し、神経を抜いた後は麻酔なし、保険適用で2000円行かないくらいの金額でした。
私は、グルーポン本社に事情を話し仲介してもらい、クーポンのセラミック代は返金してもらいました。
治療できなかったので、治療費も返金してもらいたいくらいです。
個人的な意見かもしれませんが虚偽はありません。おすすめはしないですし、麻酔も他院の麻酔より痛いです。歯は一生ものですので歯科医はちゃんとした人にみてもらうべきです。
電話で予約をしたのに一時間も待たされ、待ち時間案内が一切なかった。
17時に予約したのに17:50まで待ちました。
そのくらい待たせるなら予約入れないほうがいいんじゃない?
入り口から入ったときから挨拶もなし。大事な時間を無駄にした。