矯正治療 歯医者さん検索
東京都

東京都の歯医者さんへの口コミ4947

推薦コメント
受診した治療
クリーニング
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
土日診療している
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明
医院について
雰囲気診療日 診療時間

医院の雰囲気やスタッフの技術が良く、数年前からクリーニングで利用しています。
都合により何度か別の歯医者さんでクリーニングを受けたのですが、治療結果に満足できず結局太郎歯科さんに行き直しています。

今回もとても丁寧な治療で、これまで落ちないと言われた歯の裏の頑固なステイン汚れも時間をかけてきれいに落としていただき、大満足です。

磨き残し箇所や全体的にどれくらい磨けているかをパーセンテージでお知らせしてくださるので、“次は磨き残しを減らせるように”と歯磨きの際の参考にしています。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
治療の説明治療の丁寧さ言葉遣い

虫歯治療のために診察を受けているが、わからない専門用語を多用して説明されるため、治療内容や方針に関して理解ができないことが多々ある。
治療時間を伸ばしたいわけではないが、診察時間を減らそうとしているのか一方的に説明して「今日はこれで終わりです」と一方的に伝えられる。質問もし辛い雰囲気で他の歯医者に変更しようと思います。

推薦コメント
受診した治療
その他
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
他のサイトの口コミを見て
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
電話対応言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気衛生管理医院設備予約のしやすさ通院のしやすさ待ち時間診療日 診療時間

冷たいものが染みるので、虫歯か知覚過敏だと思い治療を受けました。2回目に解ったのですが、歯折で細菌が入って炎症をおこしていたようです。根管治療で何度かした後、接着して歯を残存して頂ける様、説明して頂きました。最初の印象が、話のしやすい先生だと思いました。治療の際は、一生懸命治そうという姿勢が伝わってきます。スタッフの男性の先生は、電話応対が感じ良く、治療の時にも優しくお声がけして下さいます。安心してお任せ出来る医院です。

苦情コメント
受診した治療
その他
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
土日診療している
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ
医院スタッフについて
患者への説明
医院について
待ち時間

抜歯後、注意事項を徹底して守ったにもかかわらず、3日で麻酔もなく再掻爬。その際にはカサブタがとれたからとの説明のみ。
こちらにはドライソケットの症状は全く無くいのに、ドライソケットとして判断されたが、その際にドライソケットとは一言も説明もなかった。

その後、更に注意事項を徹底して守ったにも関わらず、たった2日後に診察した際、また、カサブタができていないからという理由で大学病院を紹介され、治療を放棄。

患者が注意事項、説明を守らなかったと勝手な理由で別の病院に紹介状を書かれていました。
内容もとても心外です。

大学病院へ行かず、別の歯科医に相談したところ、ドライソケットになっていないし、症状がないなら大丈夫だから様子を見ましょうとのことで、今は無事に経過順調に過ごしている。
更には、抜いた箇所の傷が普通よりも深かったことを聞いた。

抜歯後、説明もなく、ただ、拷問にあい、投げ出され、紹介状には患者の責任とまで書かれたことに不信感しかありません。

患者が増えて、経営がうまくいっているからか雑になっています。
以前はもっといい対応をしてくれていました。

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術言葉遣いスタッフへの対応
医院について
雰囲気

途中質問しただけで「喧嘩腰だ」と怒鳴られ、理性的な会話ができませんでした。

そもそも、事前にEライン形成を目的とした相談であると話した上で来院したにもかかわらず、「うちはかみ合わせしか見れない」と言われ…
そういう医者が多いから事前に電話したのに、こちらは交通費や時間がただただ無駄でした。
審美目的の方はこちらには相談されない方がいいと思います。

できない、だけならよかったのに終始高圧的な態度を取られ、怖くなって「今日は検査しません」といったら、「じゃあ」とそのまま席を立って出て行ってしまいました。
普段患者さんにもああいう態度なんでしょうか。いいのは立地だけ…