神奈川県の歯医者さんへの口コミ1693件
数年前に悪い歯をこちらで全部治していただきました。ところが、数年たった今、別の歯科医院で治療を再開しなければならなくなっています。数年前にこちらの歯科医院で治療した少なくとも三本の歯の奥で虫歯が進んでいました。薬が10年以上も前の古いタイプのものを使っていた形跡があり、なおかつきちんと最後まで治療されていなかったことが原因のようです。今の歯医者さんは他の歯医者の悪口になるようなことは言わない方なので、言い方はソフトでしたが、はっきり言ってしまえば、その時にかかった歯医者がいい加減に治療していた結果です。(ただし、確かにこちらの医院で治療したものかどうかの証拠はありません。私の記憶だけで、カルテを見たわけではありません。)
一本は、もう治らないかも知れないと言われてしまいました。大切な歯を失うことになり、本当に悔しいです。
当時のこちらの歯科医院の印象も、あまり良いものではありませんでした。先生はほとんど他の歯科衛生士に任せっぱなし。え?こんなことまで衛生士がやっていいの? と驚いた覚えがあります。また、中にすごく下手な人がいて、型とりの粘土?が柔らかすぎて、喉につまりそうにさせられたり、不快なことがたくさんありました。
今は、こちらの歯科医院も、改善されていることを願います。でも、歯科医は何年も先まで見通して責任をもって治療してくれるところを選ばなければなりませんね。でも、それがなかなかわからないのが現状。歯は、大切にしましょう!
出っ歯が嫌で評判のよさそうなこちらへカウンセリングへ行きました。初診カウンセリングの説明でいちいち「ここまで開いていると…」「上と下の開きがひどい」などとコンプレックスを何度も何度も指摘され、手術をすすめられ落ち込みながら帰りました。
結局別のところでカウンセリングから歯の中を測ったりして手術しなくても抜歯で大丈夫とのことで、今も診察してもらっています。
すごく出っ歯だから仕方ないというのもあるのかもしれませんが、色んなところに行くのも大事だと思いました。
歯の矯正のためにお世話になりました。まず受付が非常に清潔感があり、かつリラックスできるように配慮されています。若干待ち時間が長いのが難点です。治療内容に関しては、担当者によりますが丁寧にやってくれます。私の場合は、担当者はその日ごとに変わりました。ただ、担当者との相性が悪い時はストレスが溜まるため、この点には注意してください。
私はここに長年お世話になっていますがとてもいい歯科だと思います。
一番最近では親不知の抜歯を行いましたが、よく言われるような痛みも治療中・術後共にほぼなく歯科医の技術が確かなものであると感じました。
私の知る歯科の中では規模の大きいほうで、設備も非常に充実していると思います。
ここのサイトを見て、訪ねました。
【治療内容】
?虫歯(通院2回で終了)
?親不知を抜く(通院1回で終了)
【ここが良い!】
10年ぶりに歯医者に行きました。
今までの歯医者のイメージだと、1〜2ヵ月間を通院しなければいけないイメージでしたが、こちらの医院では何回もの通院はなく、時間的な意味でも感謝しております。担当は若い先生でしたが、施術中はほぼ痛みなし。1ヵ月で上記??が終わりました。定期検診はこちらでと考えています。