兵庫県の歯医者さんへの口コミ674件
以前娘が矯正をしていて虫歯になりました。
通っていた矯正歯科は虫歯の治療はしないので
近くにあるこの歯科医を尋ねたのですが
先生の応対がとても横柄で
また次の予約も入れたのですが
どうしても行く気になれず
キャンセルしました。
よく考えたら
ここも矯正歯科の看板を揚げていたので失礼なことをしたのかもしれませんが
どうしても先生の態度は納得できませんでした
矯正の相談に行ったときに検査したら次回行ったときにはじめられると聞きました。
相談に行ったのが5月で8月に大事な予定があったのでそれが終わってからにすることにして9月はじめにはじめることにしました。
そしたら装置を作るのに時間がかかるからとはじめたのが12月末になりました。
そんなにかかるとはじめに分かっていたら6月に始めることを決めていました。
そうすればちょうど8月の用事が終わった頃にスタートできたのに。
そのあと1年間はスムーズに進みました。
しかし先生の気に入らないところがあるらしく最後に違う方法をすることになりました。
今まで目立たない感じでしてきたのにいきなり目立つものをつけられ戸惑いました。
しかもその方法がなかなかうまくいかず3ヶ月ぐらいそれをしていました。
やっと終わって次の段階で微調整をすることになったのですが、その方法がまたうまくいかず3ヶ月かけて調整した歯が変にずれました。
さらにそれ以外のところにも影響が出てきて・・・
なのに3ヶ月ぐらい続けて。
結局、また目立つのをつけることになりました。
一体なにをしたいのかがわかりません。
他の歯科だともっと効率の良い方法をするのじゃないでしょうか。
この先生は本当に技術があるのでしょうか。
3mix-mp法に関しては、とても良い治療だと思います。初回時は、とても親切に応対して頂き感じの良い先生だと感じました。しかしながら、歯石のクリーニングをお願いした所、我慢しきれない程の激痛で、何の了解もなしに詰め物の銀を取ってしまい、その後の処置の説明もなしでした。3時間程、出血が止まる事がなく、よくよく見てみると、歯石とは関係ない歯まで削れており、1週間たっても歯肉の痛みや歯の痛みがとまりません。知覚過敏でなかった歯がしみるようになり、歯石クリーニングをお願いした事を後悔しています。先生も、初回のイメージとは全く違いました。腕が良いと評判だったので通院したのですが、この治療に関しては疑問です。また、全く説明もないのも患者に対しての応対に疑問を感じます。前の健康な歯にもどして欲しいです。
家族みんなでお世話になっています、特に小児歯科があるので、親としては安心です。
何より先生が親切!大人に対しても優しい先生ですが、子どもに対してもさらに優しい先生です。ちゃんと子どもの名前を呼んでくれるので、子どもも「○○ちゃんって呼んでくれた」と喜んでいます。
治療の方もとても説明が丁寧で、1の質問に対して10ぐらいの回答が返ってきます(笑)あんまり意思疎通ができない歯科ばかりに当たっていたので、こちらのクリニックは本当お勧めです♪
一応予約は取れますが、先生が1人で地元で人気のため患者さんも多いので、時間ピッタリということは難しいかもしれませんが、雑誌や絵本、おもちゃ、ビデオ、テレビ、と何でも揃っているので子ども連れでも困りません。逆に雑誌を読む時間が欲しいぐらいたくさんあります(笑)衛生士さんもいい人ばかりで通うのが苦になりません☆
かなり長く続いているお医者様です
(今は息子さんが治療してくださるようです)
中学位から大きな先生にお世話になっていました
前院長の眼鏡をかけたあったかな親しみやすい先生です。
診察に掛かるたびに患者さんにも詳しく説明してくれます。
清潔感のある医院です。スタッフさんもしっかりされておられます
今もここにある先生にお勧めしていただいた、
歯ブラシをずっと使っています