インプラント 歯医者さん検索
神奈川県

神奈川県の歯医者さんへの口コミ923

推薦コメント

医院の作りがとても素敵で流行りの隠れ家風です。今まで通っていた歯医者さんは常に待合室に人がたくさんいてせわしない感じが嫌でしたが、ここはサロンに行くような感覚で通えます。
院長先生の説明も治療もとても丁寧です。
そういえば歯医者さん特有の嫌な匂いも気になりません。

推薦コメント

初めて投稿させていただきます。
副院長様に診ていただいたのですが、柔らかく、それでいてユーモアに富んだ物腰は、おかしな話しですが、通院していて楽しさも感じさせます。
ただ歯を抜くだけの短絡的な治療法ではなく、いくつもの提案をしていただけるので、状況に合わせた治療法を選択できます。
その節はありがとうございました。
今後もお世話になると思いますので、どうぞよろしくお願いします。
お身体に気をつけて頑張ってくださいませ。

苦情コメント

24.5.18 初診 
ネットで近くの歯科医を検索し、歯周病専門ということなので、訪問した。
  最初にDrが診察
「かなりひどい歯周病なので、時間と費用はかかるが、しっかり治療したほうがよい」との所見
「自分は歯周病の専門医なので、治療記録をのこし、学会に出したりすることもある、くわしく説明するので同意してもらえれば、書類に署名をもらいたい」−了解の旨回答

歯科衛生士による検査開始、レントゲンと口腔内写真、歯周ポケットの調査を実施。歯周ポケットの深さを調べる際に歯茎に差し込まれる器具が痛いので、ひどく痛いことを申し出た。我慢してくださいと言われたがあまりにも痛いので、歯科衛生士がDrに相談し差し込む器具を浅くするよう指示、痛みは緩和された。歯周病の治療をしばらくして調べることとする。
また調査中に歯の状態を記録する際にも左手で唇を抑えて開いたままにするのが苦痛なので、記録する際には手を外してもよいのではないかといったところ、わかりました、ご指摘ありがとうございますとの歯科衛生士の回答があった。
その後5.28プラーク検査?と磨き方の指導。また歯石除去処置。
6.4前回同様検査。歯石除去。Drから今後の治療について説明あり。
6.11
Drより治療方針について詳しい説明あり。
「納得いかないならセカンドオピニオンに意見を聞いてください」
との話があったが、今までの話には納得できているので必要性は感じない、治療検査開始。磨き残しは19%になり、合格。歯科衛生士がただ下の前歯は健康でよく磨いているのに汚れが残っていると指摘あり、前回も指摘されたのでよく磨いた何故なのかと言ったら、突然Drがきて、
「何故あなたはケチをつけるのか、反抗的だ」
「だいたいぷすっとした怖い態度をとっていてコミュニケーションができない」
「こんな態度を続けるなら治療はできない」
「あなたは今までもこんな態度で周りを怖がらせてきたんだろう」
「自分でわからないのか。わからないなら結構だ、うちでは治療できない、他へ行ってくれ」
(突然言われて、混乱したが)
反抗はしていない、初回の時は痛いから痛い、我慢できないといった、しかしなるべく痛くないようにするのは歯科医の基本ではないのかというと、
「他の患者も痛いのを我慢しているなんで文句を言うのか、治療できない。」
--痛いといったから浅めの検査に切り替えてそのあとは順調に調べられたのではないのか、痛いというのがいけないのか
「我慢できないなら他の歯科医でやってくれ」
コミュニケーションとは何か、そもそも、治療方針を説明するといいながら、初回と再診時に何も説明していないのはDrのほうではないのか、わたしはDRや歯科衛生士の言った通りに対応してきている。
「そんな態度だから治療できない」
声を荒げたり、きつい言葉を使ったり何も言ってない、むしろ最初にひどく痛い目にあったから、こちらが怖がって笑顔も出ないのだ。今までもこんな態度とか、あなたは恐怖感を与えるとかいう発言は人格を傷つけている。
「とにかく、もう治療できないから他に行ってくれ」
診療拒否するのか、理由がよくわからん
「あなたの態度ではうちではできない、あなたにはわからなくてもこちらができないといっているのだ」
わかった、これまでのレントゲンとかの記録をよこせ。
「レントゲンは渡せない」
なぜ?
では一からやり直しになる診療拒否はそちらだから今までの治療費をすべて返せ、「領収書を持ってきてくれ、返す。」
いったん自宅に戻り、領収書を持っていき治療費の返却を受け、再度話した。先ほどのあなたの発言は、よく理解できない、また人格を傷つける内容もあった。医師として態度が尊大だ。「傷つけたなら謝る」
経緯は以上だが、
1. 何故治療拒否するのか、態度が怖かったり強引なのはDR
2. 人格を傷つけるようなことや、患者に反抗的など不適切な発言と思われる。正式に陳謝してほしい。
3. 正当な理由なく治療拒否するのは法的に認められるのか。
他にも、不審な点はありますがとりあえず以上。

推薦コメント

質の良い入れ歯を作ってもらえるようです。

近所に住む叔母が、最近グリーン歯科で入れ歯を作ったらしいのですが、ずいぶん堅いものも食べられるようになったと聞いてます。

このまえ会ったときは、以前より言葉をはっきり口にできるようになったと感じました。

歯茎にフィットしている分、違和感がなくなったんだと思います。

苦情コメント

外観や設備はまあまあ。元気はいいが技術が未熟で、明らかに医師のミスなのに何を言っても治そうとしない。若い医師の研修場所かと思うくらい。ストレスと不安と怒りが残っている。二度と行かないし、誰にも薦められない。詐欺にあった気分。