美容治療 歯医者さん検索
神奈川県

神奈川県の歯医者さんへの口コミ1059

推薦コメント

小学生の娘の矯正で通いました。
かなりガタガタな歯並びだったので抜かなくてはいけないのかな、と思っていましたが、抜かなくて大丈夫だと言われ、娘が一番喜んでいました。
矯正は一般的なものにしましたが、虫歯回避の為の歯磨きアドバイスをしっかり頂いたので虫歯が出来る事もなく、無事に矯正を終わらせることができました。
綺麗な歯並びになり、とても喜んでいました。早いうちに初めて良かったですね。

苦情コメント

大変綺麗な医院です。イメージで言えばエステサロンなよう、と言ったところでしょうか。
スタッフの方々は皆さん丁寧、親切であり、病院という雰囲気ではなくサービス、という統一された意識が伝わります。
医院も綺麗ですし、隅々まで心遣いがされております。
今回、こちらへ投稿となったのは、できればここで通院したいという気持ちではありましたが、保険適応外の検査を強制で最初に行わなければならないことと、まず勧められたのが10万円もかかる治療でした。値段を聞いて驚き聞いてみると、Bコースではもちろん保険内の治療もございます、という話であったが、それでも保険適応外の唾液検査は必須なのだと言われた。
5000円を超える検査を強制でしなければならない理由を問うと、今後の予防法などの個別的指導に役立てるというのであるが、その指導はガムの噛み方や食事をゆっくり噛むなどといった内容を挙げられ、その検査の必然性を全く感じなかった。
保険適応外の高額になる検査(5500円ほどを高額に感じる者もいるのです)を患者の意思、選択をする機会もなく強制で治療開始前に必須でやらなければならないのはいかがなものだろうか。
第一印象は非常に良い医院であったが、今回はこちらからお断りさせていただいた。詰め物がとれただけの相談に、10万の治療を勧めるのはどうなのだろうか。

苦情コメント

初診時右上の治療と親知らずの治療を行うとなった。
右上の治療、親知らずの治療が終わる。
次の治療は、右上と歯科助手。どこも悪くないぞと医者。
左上じゃないかと医者。次回左上に決定。
カルテをきちんと見れば右上が終わったことは分かるはずでは?
治療の管理もできないのか・・・人の歯をどう思っている?
「なるべく削らない」とHPに歌っているのに。
「噛み合わせの重要性」といい、削りまくり、歯が鋭利に
なって痛いんだけど・・・
というより、治療した右上も治療する前は痛くなかったのに、
どんどん痛くなってきています。どういう治療の仕方なのか?

苦情コメント

歯茎切られ痛い想いした誤まりもしない歯茎がはれてますレーザー焼いておきますていわれた会計の時に聞いたらミスお認めた女医はさいていだ

推薦コメント

平日も夜遅くまで開いており、駅から歩いて行ける歯医者さんです。
先生は一人で予約していても結構待ち時間があります。治療中も待たされることがありますが、スタッフの人が雑誌を持ってきてくれます。
治療は説明をしっかりしていただけるので安心です。
いつも混んでる人気の歯医者さんなので、時間帯によっては予約が取りにくいかもしれません。