京都府の歯医者さんへの口コミ853件
機嫌が悪い日が直ぐに分かる。
機嫌が悪いと、ちゃんと診察してくれないし、こちらの質問に答えず無視される。
田舎で近くに歯医者が無いので仕方なく通院しているが、他に歯医者があるなら、絶対に行きたくないし、行かない。
だんだん丁寧でなくなってきた。
はじめは丁寧だったが、いつも忙しそうで質問がしにくい。
矯正で歯がかけたが特に何もしてくれない。
矯正が終わったら、かけたところに詰め物をすると言われている。
つめものをして解決でなくて、これ以上かけないように少しでも工夫してほしかったのだが伝わらず、そのまま放置。
それから1ケ月ほどたって、今日またさらにかけていることに気がついた。矯正器具で見えなかったが、その奥隣の歯もかなりかけていることに初めて気がついた。
先週歯医者に行ったのに何も言ってくれていない。
気づいてないのか。
やめたいなー
他の歯医者にすればよかった。
はじめの印象がとてもよかったので、参考にしてほしいと口コミをしたが、今は全く良いと思わないようになった。
とても丁寧に説明して下さります。親知らずが虫歯になって、直に抜いて下さいと言いましたが、先生は「削る方法もあるし、もう一度考えて再度予約して来て下さい」と言ってくれました。
人気あるので待ち時間が長い時もありますが、信頼出来る歯科です。
終了間際に来院したせいか受付してから呼ばれるまでビックリするぐらい早かったです。治療の説明も詳しく治療後のアセスメントポイントの説明もありました。時間が有効に使えました。なにより空いていたので◎です。
難病のため医療相談をしたく、窓口の問い合わせをしたところ、
事務手続きしかしておらず、そのような内容は役所にいって下さいとの一点張り。
ソーシャルワーカーはどのような仕事をしているのか、尋ねていも、質問のすり替えをしているだけ。
退院すると、対象外なのかを尋ねると健康に退院したのだから、
良かったですね、といわれました。
健康でしたら相談しません。
治療法があれば難病ではありません。
電話でしたが、どこに繋がっているのか聞いても、個人名は
仰りませんでした。