むし歯治療 歯医者さん検索
京都府

京都府の歯医者さんへの口コミ853

推薦コメント

元々治療していた歯が再度虫歯になり、銀歯が取れてしまったので通院しました。虫歯の治療はその日のうちに終えていただけたのもありがたかったですし、治療だけでなく、歯肉炎や歯周病などを予防していくためにどうしていったらよいかなどのお話をきちんとしていただき、安心して通院することができました。朝は8時半から診察していただけるので、一日の時間も有効に活用できます(^−^)今後も定期的に通いたいと思える歯科に出会えてよかったです。

推薦コメント

私が今まで通った歯科医院の中で、先生も技術も最高に良い医院です。こちらで前歯を4本インプラントを入れて頂きましたが、たまに「綺麗な歯してるね。」と言ってもらえます。自然な色合いにして下さったので、インプラントだと気付かれたことは一度もありません。元々は同僚に勧められた医院でしたが、職場が変わって自宅からは1時間半以上かかるので、何年かは無理してでも通っていたのですが、残念ながら今は通えなくなりました。インプラントを診て頂く時は、是非またお世話になりたいです。

推薦コメント

先生がすごく親切です。歯の状況を細かく説明してくださり、丁寧に治療してくださいます。また歯を抜こうとは中々言わない先生ですので、とても信頼できます。予約制じゃないところが、私にとってはありがたいです。

苦情コメント

絶対に行かない方がいいです。
ここで治療した歯はほとんどすべて中で虫歯が進行していて他の歯医者で治療しなおしてもらうのに1年以上かかりました。
ブリッジも保健が使えないと高額の料金を取られました。(その後の他医院では保健内の料金)おまけにきちんとはめられていなくて歯茎とブリッジに段差が出来ています。
主人も親知らずを抜いて欲しいと治療に通っていたのに、難しい治療だったせいか関係のない虫歯でもない歯ばかりを削られてしまい、大激怒し途中で行かなくなりました。
空いていたので通っていましたが空いているのは腕が悪いからでした。

苦情コメント

 レントゲン解析にて胸部に異物が写っているという事で、腫瘍の疑いがあるので半年に一回ほど通院して経過観察をしていただいています。一番初めにこの病院に訪れたのが一年半程前で、その時には悪性腫瘍かどうかを確かめる為にPETと呼ばれる精密検査を約5万円ほどかけて行いました。結局判明したのは悪性腫瘍でも良性腫瘍でも無く、人体には何の害もないという診察結果でした。その時は本当に腫瘍になっているのではないかと心配して検査を受けましたが、結果として異常が見つからなかったので5万円の治療費は実質無駄になったということになります。当時で5万円の出費は痛かったので、そのような精密検査を行うまでも無く腫瘍の疑いはないということはわからなかったのでしょうかと今更ながら思います。