東京都の歯医者さんへの苦情口コミ2725件
他の方の評価は高いですが、私のときは説明不足で、施術も雑で痛く、今までで一番不安な歯科でした。(他の方とは別の先生かもしれません)
まずレントゲンをとったところ、今回痛みがあった箇所以外にも虫歯が発見されたようですが、「たくさんあるから通わなきゃダメですね」のみで、どの歯が虫歯で何本あるかの説明がありませんでした。
(他院で説明しない先生はいなかったので驚きです)
また、ホームページに無痛治療もやっているとの記載があったので、本当はそれをお願いしたったのですが、ヒアリングも無く、質問できるタイミングも無く通常の治療で進められてしまいました。
しかも、今までの麻酔経験で、一番痛かったです。
さらに麻酔の施術真っ最中に、別の患者さんの予約時間のことで助手と話していて、「いま、よそ見してなかった?!」と不安にさせられました。
また、妊娠中であることを伝えていましたが、特に配慮はありませんでした。
他院では、妊婦の治療の際は、体勢や気分が悪くないかを気遣ってくれたり、痛みに配慮してくれたり(過度な緊張による流産を防ぐため)、お腹が冷えないようブランケットを貸してくださるようですが、
今回は、上記のいずれもありませんでした。
歯を削る際も、麻酔の効いている箇所が少しずれていたのか、とても痛く、麻酔を打ち直しました。
他院で、体調の様子を見ながら最初の麻酔量を少なめにしたので追加で打つことはありましたが、
場所がずれている感覚は初めてで怖かったです。
また、これからどんな治療が必要で、今日はそのなかのどこまでが終わったのかの説明が無く、うがいが終わってこちらから聞こうとしたときには、もう先生は席を離れていました。。。
しまいには、麻酔が切れたとき初めて気付いたのですが、仮の詰め物の処置が雑で、噛み合わせが悪いうえ、尖った部分で舌を切ってしまい、食事が困難になりました。
(他院では、仮の詰め物であっても必ず噛み合わせの調整や違和感がないよう丁寧に整えてくださいました)
という感じで、歯科慣れしている私でも恐怖しか感じられず、転院する予定です。
実際にあったトラブルです。
女性の****先生に、初診時にレントゲン・口腔チェックをされた。
神経が既に無く詰め物をしている歯だったので、痛みはないが自分自身違和感を複数感じていたのだが、
****先生には「虫歯はない」との診断をされた。
不思議に思いながらも別の理由があるのかもしれないと思い放置していた。
その後、口腔内の状態は何もチェックも指摘もされず、矯正(院長が担当)をスタートして半年後、急に前歯が抜け落ちた。(矯正の装置で負担がかかった結果)
中が虫歯で支えを失い真っ黒にぼろぼろになっていた。
病院に行くと院長は不在で、女性の****先生が治療にあたった。
元々、ため口で無神経な話し方をする****先生です。
その時についていた補助スタッフが、歯が抜け落ちた私の口腔内を見て笑っていたのを、
****先生は「何笑ってるの?」とふざける様にからかっていました。
その時の会話。
****「これ虫歯だね。こんなになるまで自分でわからなかったの?」
患者「病院の方ではわからなかったのですか?」
****「これ、わからないよね」レントゲンを見ながら。
患者「じゃあ、私がわかるわけないですよね。」
****「えーっと・・・・・」
カルテをはなから見ないので、患者の情報を把握していない。
こちらが何度も****先生に説明しなければならなかった。
その後、
他の病院でセカンドオピニオンをしましたら、もともと自分で違和感を感じていた部位のみ虫歯だらけ。
****先生の初診から見落とされていた可能性大。
レントゲンを他の病院で見てもらえば一目でしょうけど。
他の病院で状態を見て驚かれました。
この度は大変精神的にもショックを受けました。
これからの治療にもさらに、時間と費用を要します。
弁護士に相談しようと思う程、腹が立っています。
この様なリスクを予測できなかったのか。
こちらは定期的に検査で通院していたのに。
なんで****先生とスタッフに笑われなければならなかったのでしょうね。驚きです。
病院を変える事にしました。
これは一例かもしれませんが、この件は事実ですので、口コミとして参考にして頂ければと思います。
以前他院で虫歯治療した箇所の詰め物がとれ、処置していただきました。詰め物の下の虫歯が進行していましたが、妊娠中だったため麻酔を使わない方針とのことで、詰め物を作り直す最小限の処置をしてくださいました。
日焼けにゴールドのアクセサリーをつけ、体を鍛えられている男性の先生が治療してくださり、こちらの勝手な思い込みですが「いかにも開業して儲けています」という雰囲気が感じられたので、第一印象は「やや悪い」からスタート。
治療の説明中に、気にしている歯並びの悪さを鼻で笑うような感じで指摘され「そもそもそれ(歯並び)を治療しないと・・・」というような言い方をされたことが、とても不快でした。
そして翌日すぐに詰め物が欠け、再度処置していただこうと念のため詰め物を持参すると、先生がその詰め物を持ち上げて一瞬見たのち、機材が置いてある台にポイっと雑に投げ捨てたことで、人間性を疑い、二度と診ていただきたくないと感じました。
翌日すぐに詰め物が欠けたことへの謝罪なども特にありませんし、治療費も請求されました。
病院は小さいながらも広めの個室などもあり、綺麗にされていると思います。
土日も診療をしており、秋葉原駅からほぼ直結でとても立地がいいと思いました。しかし、同じ歯の治療で7ヶ月もかりかりました。それでも、まだ完治していません。3カ月を過ぎたあたりから、次回は、次のステップにすすむと思いますと言われ続け全然治りませんでした。その件について質問をすると、わたしの予約ペースがあきすぎだと言われました。しかし予約したくても取れない病院なので困っています。もう通っていません。
「途中での質問は受け付けません。質問は最後にして下さい。」
→あーそうですか。
治療中、私が口で息をしてたのでしょうか。先生と思われる人が、看護師にぼそっと
「口で呼吸されたら治療なんてできないよ。」
→聞こえてますけど。
2度と行きません。