東京都の歯医者さんへの苦情口コミ2725件
先生は淡々と施術される方。歯科助手さん、受付の方はほぼ女性で待たされている時もこまめに声をかけてくださりとても心地よかったです。
ですが妊娠中期に歯科検診→治療でお世話になったのですが、親知らずを抜くことを特に相談なく治療の一環として当たり前のように「抜きますね〜」と抜かれた事(詳しい説明なくでしたのでとてもこわかったです…)、なによりその抜いた後の痛み止めにロキソニンを出されたことで通うのをひかえました。ロキソニンを渡されたとき、妊婦には使えない薬と認識していたのでその旨伝えたところ、「心配される方も多いんですけど、無理に使えとは言いませんが大丈夫ですよ」と言われました。腑に落ちないながら一旦受けとり、自宅で貰った品番を調べてみるとやはり「妊婦は注意ではなく禁止」との記載。再度言いに行ったところカロナールを再処方されましたが値段も異なるしカロナールは処方箋になるとの事でプラスでお金を払いました。私は中期でも比較的お腹が出ていたので妊婦とわかるはずですし何より初回の問診でその旨伝えています。あくまで私の体験ですが、妊婦さんはあぶないので自己責任での通院がいいかなぁと思います。
定期検診で、この歯科医院を選びました。定期検診での歯の治療に行っただけなのに、歯の矯正を勧められました。歯の矯正には70万円かかるとここの歯科衛生士さんから話しがでて、びっくりです。仕方なく、歯の矯正は高いので、マウスピースを作りましたが7000円と高額で高いです。定期検診2回目に行っても、「歯ぎしりがあるから、歯の矯正をしたほうがいい」とまた話しがでて、嫌になり、行くのを辞めました。
気になる口内炎の診察と久しぶりのクリーニングを予約して行ったが、若い先生が口内炎はさっと見て自然治癒との事。途中で他の患者を見に行き、戻るとハグキの点検を始め、レントゲン検査をすすめられ終了。レントゲン撮った方が良いなら撮って下さい、そしてクリーニングしてくれないんですか?と聞くと30分の予約なのでと終了。そして2300円の点検費用?と久しぶりなので新しい診察券要りますか?と聞かれ、受付も最悪な対応。典型的な回数でポイント稼ぎをする最悪な金儲け主義の病院。開院当時に院長先生が診療してた時は親切でとても良い歯医者だと思っていましたが、二度とと行きたく無いしお金も返してもらいたい。
6回行ったのに、治らない。尚、良い歯を無理にされちゃって、医療が継続させられている。最悪。駅に近いが、もうダメ。
患者を不安にさせるような発言も多いですし、膿んで再治療になりましたし、治療後の歯が歯の形をしていないのはどういうことなのでしょう笑
ここの歯医者は本気でおすすめしません。人の身体をいじっているという自覚をもってほしいです。