東京都の歯医者さんへの苦情口コミ2725件
対応が悪い。疑問点については、先生にはまず聞けない。歯科助手に聞くしかないのだが、返答はあいまいだし、個人差がある、が常套文句。
器具や引っ張っているゴム、ワイヤーが処置後すぐとれて、再度通院する羽目になっても、絶対「すみません」とは言われず「何でとれたんでしょうねぇ。」と他人事。月に2,3度通うこともしばしばだった。
また、値段も高い。通常の歯科矯正の1.5倍から2倍。期間も最初に言われていたよりも1年長いし、対応は上から目線だし、本当に不満だった。良い口コミしかないのが疑問だ。
2011年4月に虫歯治療後、セラミックを入れる治療をしました。
治療後、食べる度に痛みを感じるようになり、別の歯医者で治療しています。
セラミックは欠けてしまっていて、外してみると歯茎を圧迫しており出血がひどい状態です。
2本の奥歯にかかった代金は89,460円。
それを一年足らずで修復しなければならないとは、腹立たしくてたまりません。
すごく態度が上から目線。
聞いてることと違うことを答えてるのに、それに気付かず自分の思った通りに話をすすめようにする。
他科にかかるように言われて行っても、情報連絡がちゃんとしていなくて
行った先の科の先生も混乱。
担当の教授先生は忙しくて予約がとれなくて、イレギュラーでその若い女の****先生の
診察となってしまった。
****先生とは話もしたくないけど、手術が控えてるので我慢。
薄くぴたっと精巧にできるから、長持ちするからと高額な金歯をすすめられ、8本ぐらい治しました。が、半年もせず全部やり直しになりました。え〜!!!です。機器などもなんとなく汚いです。