東京都の歯医者さんへの苦情口コミ2725件
担当医師によるのかもしれませんが、いい印象はありません。
治療方針が初回説明と実態が異なります。
治療当日は十分な説明がなく、いきなり治療が始まりました。
おそらく治療方針の説明はスタッフに任せており、治療は医師が行うという体制がよくないのだと思います。
技術の良し悪しは、素人のため判断できませんが、少なくとも医師の対応はよくありませんでした。
こんなに歯を抜かれ、神経までやられた医師わ初めてでした。治療も雑。適当。考えられないほど抜歯ばかりしているとかなり評判が悪い。2度といきたくないです。
乱暴な印象を受けました。
何かにイライラしながら診療をしている感じです。
子供の頃通っていて、大人になってから久しぶりに行きました。
カルテが残っていたみたいなのに、久しぶりの一言もなく、私が挨拶する前に「どうしました?」と。
治療スペースも雑然としていて、戸棚に無造作につまれた書類にはホコリが。。
かぶせ物を入れる前の仮止めが外れてしまい、受付時間ギリギリでしたが電話してみました。
これから連休に入るタイミングでしたが、外れてズキズキ痛むと行っても、「4日後にきてください」と平然と言い放たれました。
出血が止まらないと電話で訴えた時も「そんなことはありえないと思いますけど」と、バッサリ。
詰めたところのかみ合わせがおかしいと伝えたら、「えー、そうかな?」と言われ再度訴えたら、いきなりアゴをつかまれガクガクっと揺すぶられました。。かなり恐怖を感じました。
他の歯医者に診せたところ、ひどい処置でしたね。。と言われてしまいました。
有り得ない処置がされていたようです。
もう二度と行きません。
この歯医者が続いていることが驚きです。
電話をした際の受付の対応がクソ。
忙しいのか疲れてるのか知らんが電話対応の口調がイライラしてて若干キレられた。なぜかこっちが謝るとかわらける。二度と行かねー笑
4・5年前に他の虫歯治療で通院したのですが、その時他に冷たいものでかなりしみる歯があるとお伝えしました。これは知覚過敏ですね、とさらっと言われ、治療の話は一切して頂きませんでした。
その後あまりしみ方が激しかったので、他のところにも行ったり、他の歯のクラウンが取れたり等々、他の歯科医に掛かりましたが、その時もいつも「知覚過敏です」と言ってしまった事をとても後悔しています。
結局詰め物の下に虫歯が隠れているのを、やっと1年ほど前に見つけてもらい治療しましたが、手遅れだったのか、その治療が不完全だったのか。今は神経が死んでしまい、根管治療の良いところを探しております。
「感じの良い歯科医」という点では今も一番か二番ですが、また、こういう事も今の技術ではあり得ることなのかも知れませんが、(それとも4・5年前には知覚過敏のみだったのか?)もう二度と行きません。