滋賀県の歯医者さんへの口コミ421件
高校生くらいのとき学校の歯科検診で虫歯が見つかり通い始めたのがきっかけでした。学校では虫歯は1本しかみつかりませんでしたが、歯医者に行ったら小さい虫歯が全部で7箇所あることが分かり2,3ヶ月かけて直しました。それから10年ほど経ちますが詰め物が取れたりすることがありません。詰め物と歯の隙間に少しでも隙間があったりすると虫歯になったり、また詰め物が取れる原因になると聞いたことがあります。それが10年経っても取れないということはとても技術が優れているということではないでしょうか。とても感謝しています。
丁寧な治療をこころがけているといいつつも、受付の対応も悪いし、何より治療が痛いし、詰め物が簡単に取れました。
やり直して欲しいと頼みましたが、なかなか対応してくれなかったのが本当に困ります。
説明がわかりにくかったのも残念です。
代わりに近くの医院に行って適切な治療をしてもらいました。
近所の歯科では新しい方で、
待合室も治療するところもキレイだと思います。
詰め物がとれてしまった時、昼休みっぽかったのに
すぐに詰めなおしてくれました。
治療台がいっぱいあって、先生もいっぱいいる感じなので
待つコトもあまりないし、いいところだと思います。
すぐに銀歯等がとれる。