埼玉県の歯医者さん検索

埼玉県の歯医者さんへの苦情口コミ886

苦情コメント

少し若いスタッフが年上のスタッフに命令口調で指示してました。
同じスタッフが他の患者にも上から目線で指導してました。

かと思えば馴れ馴れしい口調だったりして、患者を差別してる様子でした。

見ていて気持ちの良い事ではありませんでした。

苦情コメント

医療費が高額であり、治療内容を説明してくれない。

3年前に奥歯の詰め物(銀歯)が取れてしまったため、治療しに行きました。一本だけの治療のはずが、「他の黒ずんでいる歯も削っておきます」と言われて承諾したばかりに高額な医療費を払うことになりました。

治療内容:詰め直し1カ所、茶渋の削り落し7カ所、歯石取り
治療回数:4回
一回の医療費:5,000円(3割負担)
合計:2万円

あまりに高額だったので医師に質問したところ「茶渋取りで削った面積が大きいから高額になった。医療費の点数は、削った面積で決まるから仕方がない」との返答。治療中もおかしいことが度々、茶渋を削ったり歯石取りの際に「麻酔使っていいですか?」としつこく聞いてくる。毎回レントゲンを撮りたがる。

結局歯石取りで歯茎を血だらけにされたため、他の歯科医に替えてからはこの病院には行ってません。

苦情コメント

治療が長い(まぁ個人差はあるだろうけど)。
歯ブラシを勝手に売りつけてくる。
なんでも無い健康な歯を何だかんだと言って削り、常に儲けを考えている。(これが一番最悪)

苦情コメント

院長先生が、インプラント等高度な治療を得意としているせいか、虫歯の治療にいった子供の治療に関して、一度も親に説明がなされなかったことに、非常に残念でした。
治療には、親は立ち会えないということに、疑問を感じましたが、治療前には先生から説明があると、きいていたので、それならば・・とまっていました。
不安にかんじ、受け付けに確にんしてもらったところ、結局処置をされた後でした。

院長先生から、説明があるということで、しばらくまちましたが、結局他の人の治療にいってしまい、一度もお話できずに終わりました。

すべてに、不信感をいだきました。
結局、お金が取れる治療だけをしたい、営利目的の歯医者なのかと疑問をもちました。

ホームページでは、とてもいいことを記載されているだけに、あまりにもちがいすぎました。 患者にいい歯科医院って本当に少ないのだと実感しました。

苦情コメント

先生の対応が気持ち悪かったです。。。
せめて他の先生が良かったけど、しかたなく?やってもらいました。

簡単にやってもらったはずだけど、意外と料金が高い。
もう二度と行きたくないです。