埼玉県の歯医者さんへの苦情口コミ886件
痛いから電話をしてるのに「予約は5日後しか取れない」。結局他の歯医者にかかりました。言っている意味はわかるけど、対応は非常に機械的で人間味がない。こういう病院だったんだ・・と知って、行かなくてよかったと思う。
院長先生は、調子がよすぎです。時間もかかるし、途中で待たせすぎです。大切な時間を待つために割いてるようで、二度と行かない。歯の事も調子よく自分のいいようにもっていき、金と時間かえせ!と言いたい。患者の方は、バカになってるの位わからないのか?悩んでいるから言ってるのに、気をつけた方がいいですよ。訴える事だってできるのだから。私の知り合いも今度何かされたら、訴えると言っています。皆さん、だまされないように勉強しましょう。パソコンを買ったので、やっと皆さんにお伝えできます。気をつけてくださいね。
※医院名・個人名は伏字にさせていただきました。 ライコム
場所は小さいですが設備はそこそこちゃんとしています。
ただ、受付の女性は態度があまりよくありません。
何かと鼻で笑うような態度だったり、あまりいい気分ではありませんでした。
先生の腕前は普通だと思います。
でも最初にアンケートみたいなのを書いても、全く目を通していない雰囲気でした。
どこを治療するかを相談してやりたいという欄があったのでチェックしていたのに、勝手に治療を進めていってまた今度来て下さい、という素っ気無い感じであまりいい感じはしませんでした。
先日、別の県の歯医者で検診して頂いた際にはどの歯がいくつ、どのくらい悪いものかを説明してもらえたのですが、ここではその説明もありませんでした。
時間がきたらすぐ帰ってくださいという雰囲気をひしひしと感じました。
●●●歯科クリニックではなく、別の歯科にかかろうと思います。
こないだ通勤途中にあって予約なしと言うこともあり歯が沁みる程度でよったがかなり削られ麻酔は三時間効きっぱなし、その後三日間傷みが酷く、結局違うところで恥じを承知で処置してもらいました。みなさん知らないところは気お付けようがないか。