大阪市の歯医者さんへの苦情口コミ561件
家から近かったので大嫌いな歯医者だけど我慢して行かなくちゃと決死の思いで行った矢先、受付の女の子の感じの悪い接客。新規登録で行かせてもらったので40分ほど待ちましたが、いざ中に入っても誰1人として感じのいいスタッフはおらず、皆が皆どこか嫌々働いているみたいな態度。
担当してくれた女の先生は、淡々と治療説明をしてくれたけれどどこか突き放したような態度。痛いと言っているのに虫歯にガンガン風を吹き付けてくるし。
レントゲンだけ撮ってその日は終わり。
治療はしていないのに3000円ちょっと取られました。
もう二度と行きたくないです。
母親でない衛生士さんに担当してほしい。100パーセント絶対にではないが一般的に母親である方(衛生士さん)にクリーニングをしてもらうこと自体が女性の私のほうもつらいし、衛生士さんもつらいであろうので感情的に見るに見かねる。クリーニング中には担当医や衛生士長などの監督者が一切見に来られないので対人関係や感情などがなおざりにされる。
他の歯医者の悪口を言っていた。「○○歯科は評判悪いですよ〜」と言われた。ライバルかもしれないが悪口は駄目だと思います。
それ以来、私はべつの歯科に通っています。
受付の人の髪型が学生のようにいい加減なところに少し引きました。態度がよかったのに残念です。
歯科助手か衛生士の女性の方で、これからの治療に悩む私に「先生も忙しいから自分で分からないなら誰か身内の人と相談して早く決めてください」ときつい言い方をされました。
歯は一生ものなのに悩む時間ももらえずにそれからは一切行ってません。
必要なところだけしてほしくて行っても、歯茎のチェック、歯磨き講習で点数を稼ぐところもあるように思えます。
とりあえず何があっても、もう行きません。