大阪府の歯医者さん検索

大阪市の歯医者さんへの苦情口コミ561

苦情コメント

先生が恐いです。忙しく苛々しているのが言葉遣いや治療器具の扱い方で伝わってきました。
が、隣にいた患者さんには丁寧な対応や治療をしていて、”人を見て治療なさる歯科医院”という印象です。歯石取りを助手の方にされ驚きました・・・

苦情コメント

最新の治療器具で虫歯も痛み無く治療してもらい、歯科衛生士さんも丁寧に歯石をとってくれたりと良い部分もあるのですが、先生が無口で治療前治療後の説明がほとんど無く不安になります。
虫歯の治療も今日何をするのか、何をしたのかもわからず、痛くなかったから気付かなかったぐらいなのですが、こちらから聞かないと言ってくれないのはどうかと思いました。
あと口を開ける時、少々乱暴だと感じました。

苦情コメント

受付対応が悪かったです。奇妙な言い方をされました。

苦情コメント

子供の治療に行きました。初診のときは「虫歯になる」と言われ、詰め物を入れました。その時は、子供のためと思い、歯科医院のスタッフとともにおさえつけて詰め物の充填処置を行いました。その一か月後、再び詰め物が取れたので、再充填してもらいましたが、2ヶ月後、再々度充填物が脱離したため、治療に行くと、「この治療に意味があるとは思えない。しっかり磨いてれば大丈夫。」と言われました。最終的に治療を断念するならば、最初から詰め物の充填などせずに、そのように説明するべきだと思いました。一貫性のない治療に不信感を覚えました。それともう一つ不信感を覚えたことは、同部位の詰め物が短期間(3か月の間に2度)で脱離するたびに、計3回、670点の保険点数の請求がありましたが、このようなことが認められるのでしょうか。後日調べてしかるべき対応をとりたいと考えています。

苦情コメント

受付の方の対応も愛想がよく大変良かったのですが途中に電話がなったのかそっちを優先されたのがすこし気になりました。受付の方も一人しかおられなかったのでしょうがなっかたのかもしれませんが・・・少し不快感が残りました。