大阪府の歯医者さん検索

大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245

苦情コメント

最初の通院時に病院名?記載のタオル・歯ブラシがくれますがちゃんと治療費に含まれています。1日の1回の診察で歯を3本いっぺんに抜きます。(悪い歯は1本です)その後熱が出ても知らん顔をしています。普通1度に3本は抜きませんよ。

苦情コメント

歯痛になり、会社の近所という理由でいきました。
虫歯が深いってことで、歯の根っこを抜くかどうか、やたらと選択を迫られました。患者に聞かれても困ると返答して結局根っこの温存を選択し詰め物で対処したのですが1年もたたずに詰め物がぽろっととれてしましました。
近所の行きつけの歯医者で治療しなおしてもらったら、詰め物が黒く変色しており、「ずいぶん古い詰め物ですねぇ」と感心され、「いえいえ、一番新しいもので、会社の近所の歯医者でかくかくしかじか。。。」と話したところ、絶句してました。
材料がいただけないものだったのかな、と想像しました。

苦情コメント

子供の虫歯を何ヶ月もかけて直してあげくのはて
治らなかった

苦情コメント

交通の便がいいので、患者さんが多い為、
予約なしの初診の時は、30分は待たないといけない時があり、
急いでる時は、不向きです。

苦情コメント

歯を削る際などに殆ど説明がありません。

通院期間も、当初の説明より大幅に伸び、いつ治療が終わるのか全くわからない状態でした。

歯科衛生士や歯医者が、一度の治療中になんの予告もなくコロコロと変わり、何を治療されているかも分かりません。

それにスタッフはネームプレートをつけていないので、誰なのか、どういう職種の人(歯科医?衛生士?研修医?研修学生?)なのか全く分かりません。