新潟県の歯医者さんへの口コミ473件
何事も無くとも3か月に一度は案内ハガキを戴いて検診に行っていますが、いつも丁寧で治療方法の選択も、治療後も問題なく信頼しています。先生は技巧も優れています。スタッフも感じが良く、気分よく行かせていただいています。予約制です、急に痛んだ時には都合をつけていただいていますので助かっています。
初診の時に、歯がしみるのは知覚過敏と言われ処置をしました。 しかし再診の際に違う先生に聞くと、知覚過敏では無く歯の外側の軽い虫歯と言われました。では前回の処置はなんだったのでしょうか。非常にモヤモヤしています。
助手の態度が悪い。歯磨き指導などの話し方が上から目線。 子供を叱るような言い方。全く教育がされてないように受ける。 私語も多い。先生と呼ばれている人は詳しい治療方法の説明もなく治療をはじめる。
家族でお世話になっており、子供とも会話をきちんとしていただき、時には学校生活の様子を聞きながら相談にも乗ってくれます。歯の治療も適切でそれぞれに合った治療方法を選択してくれます。
一本の「歯」につき、治療費を二回ずつ取るぼったくり医者。 入れた「歯」は、すぐ取れる。 ヤブ医者!
何事も無くとも3か月に一度は案内ハガキを戴いて検診に行っていますが、いつも丁寧で治療方法の選択も、治療後も問題なく信頼しています。先生は技巧も優れています。スタッフも感じが良く、気分よく行かせていただいています。予約制です、急に痛んだ時には都合をつけていただいていますので助かっています。