神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
歯科医の態度が非常に横柄。
治療方針を詳しく説明しない。施術後、不具合があったので今後の相談に行くと、逆切れし、カルテを叩きつける等の態度あり。
先生、スタッフ共に丁寧で、院内も清潔感がありとても良いです。
ただ、受付のただ一人の女性スタッフは本当に最悪。不愉快極まりない。明らかにめんどくさそうな態度をとられ、診療時間帯等の質問をしても、「は?」や、話を聞いてないような態度をとられました。私が何かしましたか?もし、万が一その女性スタッフに不愉快な思いをさせるような事があったとしても、あの態度は異常です。
ただ1人のこの最悪なスタッフを除けばとても良い歯医者さんだとおもいます。
わたしは、せっかく治療に通っていましたが。不愉快なスタッフの顔も見たくないため、行くのをやめました。非常に残念です。
綾瀬市に引っ越してきて、色々検討して選びました。
まず、技術面には問題はないです。
歯の予防・クリーニングに力を入れているのも助かります。
私が気になるのは、
?今時、スリッパが重ねて収納されて、私には汚いと感じる。せめて、重ねて収納しないで、平置き収納に変更して欲しい。
前に通院していた歯医者は、機械で除菌処理したものが毎回使用でき安心できた。
?先生が少〜し短気っぽい&せっかち?
助手の人や受付の人が、よく注意・叱られている。
その現場を見る度に、もう少しトーン落とすとか、職員控室で済ませて欲しいと思ってしまう。
なので、転院することに決めました。
診療予約時間について、
病院で、診療開始が予約時間より遅れることはあるでしょう。
しかし、いつになったら診てもらえるか、受付の女性(複数)も
担当医も全くわからないというのは理解できません。
指定の時間を30分過ぎでも連絡がないので、受付の女性に尋ねても、あとどのくらいの時間待たなければならないのか教えてくれない。45分を過ぎたので、再び受付の女性に聞いても教えてくれない。そこで担当医に直接聞いたら、他の医局員と仕事をしているので、いつになるかわからないとの返事。60分近くが過ぎたので強引に診察室に入って診てもらう。
受付の事務員には、診察時間の遅れ、特に長時間の場合には理由を説明するよう教育すべきだと思います。