神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
まだ色が黄色になったばかりの小さい子供の歯を
思い切り掘られました。
しかもしばらくするとすぐそこが取れてしまい、
ヒドイ虫歯のように‥‥
うんちくは長いですが、施術には疑問が残ります。
治療技術は確かだし、予約もききます。
雰囲気も悪くはありません。
ただし、非保険医だから、一回の治療のたびに、諭吉さんが毎回飛んでいきます。
しかも、領収書は請求しなければ出しては、くれないません。要求すれば、だしてはくれますが、そこには治療内容の記述もありません。
よほどのお金持ちしかかかれない、「名医」と心して通わねばなりません。
デフレのこの時代、金銭的に関して言えば、患者にとって決して「優しくない」歯科医と申せましょう。
治療の最中も来客や他の患者さんの相手をするため何も言わず席を立ち、つばを吸う器具を口の中に残したまま10分以上放置・・口の中の肉が吸い込まれ、取れなくなってしまいました。
本当にいい加減。
担当医が半年ごとに入れ替わるらしく、かかりつけにする意味が
あまり感じられない。新人の医師が多く、対応、説明が上手でない人もいる。あまりにもひどい時は医師の変更をお願いするべきです!受付や歯科衛生士等はしっかりしてますので、そちらの対応はちゃんとしてくれます。
歯科恐怖症の私に最初は優しかったが、保険内治療を希望しているのが分かると一気に冷たくなり、麻酔時には絶対希望していた笑気麻酔すらしてくれなくなり、治療を途中に他の歯科に変えました。結局金目的でした。