神奈川県の歯医者さん検索

神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244

苦情コメント

ここに約7年ほど通っております

前はとても良い人ばかりで、親切だし安心して通っていましたが
最近は院長さん以外とても態度が悪く、
受付の人なんか金髪に近い茶髪の髪を結びもせず厚化粧で
病院なのに清潔感が全くない
しかも私が高校生だからかもしれませんが
カードを渡す時も片手で渡す
向きとか気にせずに
昔の人は両手でしっかりと渡してくれて、お大事にどうぞ、と言ってくれたのに今の人は礼儀がなってない

歯の治療も、強引にやるので毎回と言っていいほど出血しています
でもそれを謝ることなんてありません

時間も、5分くらい遅れるとキレながらの接客
5分早めについてもキレながらの接客
失礼にもほどがある

治療中も暇な人たちは大声で雑談しているし
病院に入ってきてもこんにちはも言えてない

院長さんの治療はとても良いです
子供にも大人にも親切な方です

院長さん以外の人はダメダメです
不快感を覚えます

苦情コメント

口コミも高評価でしたので、先日、カウンセリングを受けに伺いました。
その日は忙しかったのか、予約をして伺ったのに、カウンセリング中何度も先生が退席し、実質10分程度でカウンセリングが終わりました。
私はホームページで色々と調べてから伺ったので、先生が説明して下さった内容は既に分かっていましたし、先生も急いでいる感じがし、全く意味がないカウンセリングになりました。3150円をそのカウンセリングに払うのは正直悲しくて仕方がありませんでした。
休日の時間と交通費も返して頂きたい気分でした。

苦情コメント

最近、銀歯を詰めましたが、ギザギザで口の中が傷だらけになるぐらい雑な削りで2回も直しに行って、少しは良くなったと思ったら歯がかけていた。
いつも、暇な歯医者なのに治療はせっかちで雑な感じで…
もっと、丁寧に気持ち込めて治療して下さい。そちらの雑な治療で通ってるのにお金払わなきゃいけないんですかね?

苦情コメント

 半年前、奥歯の根元が削れてしまっている事に気がつき、他院に行った。歯の色に似た詰め物を詰めてもらう処置だったが、半年の間に取れてはまたつけなおすという事が3回続いた。
3回目に取れた時、「磨き方が強いから優しくみがいてください」との説明があったが、さすがに1回目が取れた時から優しく磨く努力はしていた。
 その病院の担当はとても質問がしづらい状況であった為、『奥歯の根元が削れてしまった場合、他に処置方法があるのか』単純に知りたく、この病院に転院しようと思った。

****ではまず最初に歯科助手の方と個室で面談方式で色々な経緯を聞かれたので上記の事をすべてではないが答えた。

今日は応急処置しかできないとの話だったので了解の上、医院長の治療に入った。

しかし自身の経緯の説明がうまく伝わらなかったのか情報不足だったのかわからないが、

「なんでこうなってしまったと思う?」
「考えてみればわかるでしょう?」といって席をしばらく離れる。
「まずはあなたが気がつかないと変わらない。」
「答えはここに書いてあるじゃない?」(面談時の経緯文を読みながら)

「もうひとりのあなたが、一生懸命歯を磨いてると思って歯を削っているあなたを見てどう思いますか?」

等の逆質問方式で治療が始まりました。

これらの逆質問が一通り終わったあと、
「別にこれは虫歯じゃないから治らないから。」
根元が削れてしまう原因の説明書きを頂きました。

応急処置をする際はだまって椅子を下げる。
声かけは
「あけて。」
「ゆすいで。」

以上事実を書きました。



苦情コメント

週6日・20時まで開業しており、サラリーマンに便利との噂で受診しました。 確かに、20時まではやっているのですが。。。 会計後、次回予約時に「担当の先生は○曜日と○曜日しか来ないのでその曜日で予約してください」と言われました。これじゃ、通えないですよ。。。 初めに言って欲しかったです(;_:) インフォームドコンセントが不足していると感じました。