神奈川県の歯医者さん検索

神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244

苦情コメント

虫歯になり、通勤に便利なこちらへ一時期通っていました。最初は事前説明も良く信頼していたのですが、ある歯の根を治療中に「あ!」と声を上げたことがありました。そのまま治療を続けたので私は気にしませんでした。その後、治療が全部終わる前に私の都合で別の歯医者へ行きました。そして先生が声を上げた歯を続けて診てもらったのですが、開口一番「これはいったいどうしたのですか?」と新しい先生に強い口調で聞かれました。説明によると、根の治療中に間違えて歯の真ん中あたりにドリルを入れてしまい、その結果歯が真っ二つに割れている、とのことでした。そして、普通なら患者さんに結果を丁寧に説明し、謝罪するべきことだ、と言われました。また、当然二度と元に戻せない上に割れているので完全な治療ができず、今後注意して定期的に診なくてはいけない、と言われました。そのうえ、損害賠償請求をしても絶対勝てて金一封は貰えるだろう、とも言われました。その時はそれほどのこととは考えず何もしませんでしたが、今になって思うと請求をしておくべきだったと思います。というのは、その歯はその後調子が悪く、いまだに定期的に診てもらっているからです。

苦情コメント

口コミやホームページを見ていきました。
初めの頃は治療方法など親切に説明してくださいましたが、度々重なる質問に対し、段々と先生の態度や口調が変わり辛辣になってきました。噛み合わせがなかなか合わなく、そのことを告げても、そのうち慣れるというようなことを言って納得のいくように治してくれません。治療した所もいまだに痛いです。お薦めはできません。

苦情コメント

治療工程など詳しい説明をしない。治療後半年で処置を受けた歯の側面が欠けた。歯の削りすぎか補強不足だと思われる。歯を詰めるときに適正な大きさのものが用意されていなかったにもかかわらずありあわせで処置したせいかもしれないと疑念がよぎる。

苦情コメント

先日、他院で治療した被せ物が取れてしまった。
日時は木曜 11時。金曜は一日出張で、土曜は結婚式だったので
その日のうちに何とかしたかった。
前々から行って見たかったこの歯科。
ホームページ上では初診はダメと書いてあったが
ダメもとで電話してみた。
やはり、ダメ。
ところが事情を説明すると、何時間待っても良いという
条件で観てくれるとのことなので、
18時半に、予約した。
もちろん、初診である事は言ってある。
18時半。受付に行くと、
「初診はできないので、すいません」
と門前払い。電話の件や事情を説明しても
すいませんの一点張り。
頭に来て出ました。
もう絶対に行きません。
木曜18時半に追い出された私は20件程の
歯科へ電話してようやく観てもらえる
ところがあった。診察時間5分。
良い口コミだらけでしたが、残念です。

苦情コメント

歯科衛生士がメインで、
先生が見てくれない!