神奈川県の歯医者さん検索

神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244

苦情コメント

内科を87歳になる母の検査のため受診。9時に入り、10時から10時半に検査。12時半まで待たされた挙句、たったの3分で結果を教えてもらいに****医師の話を聞く。他の内科医がすべて終了しているにもかかわらず、この医師の受診室はいっこうに受診が進まない。呼ばれて入ると、まだいたのかと言うような面倒くさそうな顔。年寄りをさんざん待たせた侘びもない。なんでもないということでよかったけど、なんだあの医者は!整形外科の受付も不親切で最低だけど、この医師はもっと最低だ!二度と来るもんかと思った。

苦情コメント

受付の人も歯科医師もかんじ悪い。
近隣の薬局が休日の時、院内で薬を渡しているが、患者から先に代金をもらっておいて、領収書も発行しない。その理由について質問したところ、きちんとした説明がなく、「今までそのような質問をする人がいない」と逆切れされた。どうも、クリニックから、近隣の薬局に直接処方箋を渡し、患者からもらった代金を薬局に渡しお金を支払っているようだった。その際に処方箋発行料も加算して請求されていた。これって違法ですよね。

苦情コメント

親不知が痛くて行きましたが、全然関係のない虫歯の治療ばかり。おまけに前歯の虫歯の治療では歯を折られました。評判のいい歯医者と聞いていましたが、ガッカリ。

苦情コメント

2010/07/17 09:45am
右下顎の奥歯の神経を抜いて(のち)歯を削ると、殆ど元の歯は残りません(・・・インプラントを推奨します・・・)

当医院の院長歯科医は(はっきり言って)利益至上主義の権化ですね。

院長自身が「神経の近くまで腐っています」と断言しているにもかかわらず、「応急処置としての炎症抑止治療(所要時間は3分)」を行いません。そんな、こんなで・・・予約日も取り消し・・・別の歯科医院で応急処置と正規処置で問題の部位は完治・・・)

苦情コメント

歯の治療について親切なところと大雑把なところがあり、
痛みが長引き不快感が続いています。
他の方達は、どう思っていらっしゃるのか分かりませんが、
私にはあまり上手な治療方法とは思えません。
もう少し様子をみようとは思っていますが
治療する医院を変えようかどうか現在迷っています。