神奈川県の歯医者さん検索

神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244

苦情コメント

夜遅く(確か、21時)までやっているので、行ってみました。まず驚いたのは、治療は殆ど助手の女性がやってくれること。説明や、対応はとっても親切丁寧なので、治療そのものはとても気持ちよく終わりました。でも、翌月位には、治療した部分がおかしくなり、別の歯医者に行きました。結果、治療のやり直し。そして、別の歯も治療やり直し。私の歯は難しいといわれたことがあるので、そせいもあるかもしれません。心配な人は別の歯医者に行った方がいいかもしれませんね。

苦情コメント

私も子供も殺されそうになりました!!超ヤブ医者です(男と女がいるらしいが男の方)!!もう二度と金輪際絶対に行きません!!
私の子供は転んで口の中を切ったので、口の中の消毒と治療を目的として行きました。
すると何やら準備を始めるではないですか!あの、消毒だけで良いのですが・・・ヤブ医者がワイヤーを持って現れました。
いきなり私の子供に何をする気ですか!!
もう怖くなり治療を中断し帰りました。
私の場合は親知らずを抜きに行ったのですが、物凄い下手くそで中々抜けません。しかも麻酔の量が半端なく注入され、もしかして死んでしまうのでは?と恐怖心さえ覚えました。
私は「もう治療は止めてくれ!」と言い他の歯医者さんへ行き親知らずを抜いて頂きました。
遠くてもそちらへ行きます。
子供もそちらで診て頂きます。
こども&おとな歯科はヤブ医者(男)です!!
絶対に行っては行けません!!!!!!!!!!!!

苦情コメント

20年位お世話になってます。数年前、息子もお世話になりましたが、受付の人はあまり良い感じではありません。最近、私自身もまた治療に訪れましたが、やはり同じ顔ぶれで対応も良くありません。院長を初め、他の先生方、アシスタントの方はどなたも親切で感じが良いのに残念です。

苦情コメント

一本の歯を治療するのにかなりの日数がかかった。
治療して欲しいとこ以外の治療を強引に進めようとし、お断りをしたら嫌味を言われた。

苦情コメント

開院以来お世話になっている者です。
先生の腕は非常に良いので申し分ありません。
いつも和気あいあいと楽しくお仕事されているのは良いと思います。
ただ歯科衛生士の方が何回か通っているうちに顔見知りになり、態度が馴れ馴れしくなってくるのが気になります。
最近は私や私の家族の結婚、妊娠、出産などのプライベートな話題を歯科治療中に話されることが多く、口がきけない状態で早く結婚しろ、子どもはまだかと、受診の度に言われるので非常に不愉快です。