神奈川県の歯医者さんへの苦情口コミ1244件
治療待ちだったのですが
前の人が何かあったらしく
少し注意をしていただけだったのですが
どんどんしつこくヒートアップして
気に入らないことがあると
すぐに態度に出て
治療も雑になっていました
口あけて、とかも言わずに乱暴な感じで
これから治療を受ける雰囲気にはなりませんでした
そのときは保護者の人も居たのですが
わざわざ受付に出て
他の人の居る中大声でくどくど
流石に失礼なのでは?
と感じました
普段の態度はいいので
豹変ぶりに驚きました
先日治療を受けました。初診だったのですが、最初に問診していただいた歯科衛生士さん?は丁寧な説明でよかったのですが歯科医の方が質問に対する回答を遮って、忙しそうに雑な治療をされました。治療後、口内に血が溜まっているときに、治療内容の説明をされ、何も話せない状態でした。もう二度と治療してほしくないです。
歯茎が腫れた時、受診しました。
以前にも同じような症状になったことがあったため、「歯の根の病気ですか?」と尋ねたところ
「歯の根の病気ではないと思います。わからないので様子を見ましょう。」と言われました。
言われたとおりそのまま放っておいたのですが、しばらくして痛みが出てきたため、別の歯医者さんに行くと『歯根嚢胞』(歯の根の病気)と診断されました。
もしこの歯医者さんで正しい診断をしてもらえていれば、痛みが出るまで進行せずに済んだのかなぁと思います。
なので、歯茎のトラブルに関しては、他の歯医者さんをおすすめしたいです。
先生が短気で子供が泣くとマジギレします。