兵庫県の歯医者さんへの苦情口コミ578件
2008年の夏に診てもらったのですが、治療3箇所の内2箇所を何度もやり直し苦痛な日々が続いた。
?前歯の差し歯を新しくしてもらったが、翌日折れた。
その後修正してもらうもサイズが長くて下唇に当たり何度も調整。
?奥歯の治療した歯がガサガサして舌が当たり腫れてくる始末、
助手に細かい方で磨く方が良いと言われ「ムッとして、同じだ」と言うが、そちらを使ってクリアになった。
?治療中何度も顔に水が掛かる。
歯石を取ると称して、歯と歯の間を血がでるまで削られ、甘いものをたべたり、水で口を濯ぐと、激痛がするし、物を食べた後は、歯間ブラシで、食べカスを、キレイに取り除かないと、痛くてたまりません、凄く、困っています、それも奥歯の上下左右同じような場所5ヵ所ぐらいです、前歯を削ると痛すぎて 白々しいので、奥歯を削ったのだと思います。これは、治療ヵ所を増やす為の行為だと思います 削られた歯は、いずれ虫歯になるでしょう 場所が歯と歯の間なので、ひどくならないと、気が付かないです、こんな歯医者に行くのは自己責任でお願いします
先生がもう一人の女性の先生をけなすような口ぶりが気になりました。治療してもらっているこちらがひやひやでした。
治療は的確だったと思いますが、ひやひやしながら通うのは無理かなと思いました。
また、私が行ったときだけでしょうか。歯科衛生士さんがおらず、とてもばたばたしているように見えました。雇って、色々してもらったら良いのにと思ってしまいました。
先生と助士の会話で先生の言葉づかいが酷く
処置も手荒く
今だに痛いです。。。
おかげで歯科に行くのが嫌になりました