広島県の歯医者さんへの口コミ902件
頼んでもない歯のレントゲンを4枚も撮られ、詰め物が取れた所にパテして初診料は8千円強。。
その上、インプラントを何かと勧められた。。。
保険内の治療法を説明した後に、保険外の話をしてくるには分かるが、最初から何十万もする治療の話をしてきて驚いた。
他にも執拗に歯石取りを勧められ、何度もやられた。
商売目的としか思えない発言を連発する女医にはあきれてしまった。
恥ずかしくないのか?
すぐに順番が回ってくるのはいいが、
気分の悪くなる対応で二度と行きたくない。
困っている患者さんにはちゃんとした開業医が、責任を持って運営している歯医者をオススメします。
中学校の校医でした。
女の先生で、すごくプライドが高く横柄だった印象が残ってます。
八重歯の子には
「私の所へ来なさい。すぐに犬歯を抜くから。」と言っていた。
犬歯って一番丈夫なのに抜くとかあり得ない。
教室に帰ってその事で話題になるほど。
通ってた人によると、どうやら抜くのが趣味な先生らしい。
幼い頃からお世話になってます。
わりと診察時間も融通を利かしてくれますし、衛生士さんも優しく、質問なんかも丁寧に答えてくれます。
先生も、素人から見て上手いかは判断出来ませんが、削る時も「痛くない?」と気に掛けてくれます。
歯だけでなく、体全体の調子を気に掛けてくれます。
ただの風邪なら 命までは取られないと思いますが、特に ガンなど完治が難しい病気で病院を迷っている方には この病院は お薦め出来ません!!
紹介状があったため やむなくこの病院に。
年金暮らしのため ガン治療に迷っていると 「余命○年」と余命宣告。
肺炎を起こしかけていると 入院したのはいいけれど、腕には無理だからと 足に点滴。→ 血栓多発の原因に。→ 生命の危機のため転院し手術。
むくみは承知の上でしたが あまりのひどさに毎日母が訴えても 知らん振り。体に斑点まで出来て、やっと慌てて診てもらえました。その結果が 緊急手術。 その間 寝たきりで 母は毎日泣き通しでした。
最後には 「血栓が出来やすい体質」とまとめられ、「膠原病」とまでいわれました。危険な治療も勧められた上、 即決をせまられ 私が転院を勧めました。
念願の倉敷に転院の末、新しい病院では ちゃーんと 腕に点滴!!
入院一日目から リハビリで歩く練習!!!
むくみも 毎日サイズを測ってもらえ、状況把握も完璧!!
「膠原病」の診断は 誤診!!!!
血栓の緊急手術は 「ムダな上に 余計なことだった」と 新病院で言われました。
ここまで詳しく書くと どの患者か 医者にわかってもらえると思います。
母はこのゴタゴタで 疲れきっているので 娘の私が カキコミました。
納得できる治療はもちろん、納得できる考え方をしてくれる先生や病院を 根気良く 探すべき ということが とにかく大切です!!