広島県の歯医者さん検索

広島県の歯医者さんへの苦情口コミ213

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の丁寧さ言葉遣い
医院スタッフについて
言葉遣い
医院について
雰囲気

最悪
虫歯治療で通わせてもらってましたが、治療した直後に被せ物が取れてしまい再度行くなりました。
その時の対応が最悪…男の院長がやって来たのですが謝罪の一言もなし、歯の奥深くまで外れていたにもかかわらず
「被せ物とれてないよ!」と言い出す始末
「コンクリだからだんだん剥がれただけ!」とおっしゃってましたが意味不明でした。
その後被せ物を再度入れてもらったのですが、この際とても雑にされて激痛でした。(確認したら出血してました…)
女の副院長は評判悪いのは知っていましたが男の院長までこんな人間的に腐ってるとは思ませんでした…二度と行きません。

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
土日診療している
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応

矯正歯科は治療が長期に及ぶので、医師選びは重要です。こちらの院長は、いつも高圧的で上から目線で対応されます。治療してやっている的な傲慢な態度が毎回ストレスでした。子どもへの治療も雑。結局、治療も上手くいかず転院。
初回診療時にもっと考えて、病院を決めるべきでした。

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明言葉遣いスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い
医院について
予約のしやすさ待ち時間診療日 診療時間

全然予約取れないし、定期の時も新人が矯正器具を治す。すごく痛いし、何回も口内を傷つけられて練習台にされます。

予約を取ろうとしても空いてないと言われ、仕事あるので定期の器具修正もできず3ヶ月放置されたりします。

受付は無愛想で、予約どうにか出来ないですか?と聞いてもまったく対応してくれないし、逆ギレなのかとても態度が悪いため改善してほしい。

正直通いたくないし、クリニックを変えたいが、費用はもう支払ってるためどうにかしてほしい。

苦情コメント
受診した治療
クリーニング
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
治療について
治療内容アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明

削らないでと言った歯を削られてアフターケアもなしでした。

段差があるので削りますと言われたときにけっこうですといいました。
すると不具合があれば治しますから言って下さい、大丈夫ですからと優しくいわれ、じゃあと思い削ったのに、いざ不具合があってクレームを言ったら、もう削った歯は戻りません!もう終わってる時間なんです!とキレられました。
建前接客の極みだと思いました。

スタッフの差も酷かったです。前回のクリーニングで上の歯を終わらせたので、今回は下の歯だったはずなのに、上の歯の歯石を取り始めました。肝心の下の歯のクリーニングはおざなりで、まったく汚れがとれていませんでした。前回の人は同じ薬剤で同じ器具で同じコーヒーの着色をとるのにとても感動するくらいに綺麗にしてくれたのに、です。

それに、歯を削られる要因を作ったのも彼女でした。
前回治療したところで不具合はありませんか?と聞かれたので、私は前回治療した歯が堅いものを食べた時に嫌な音がしたので心配でした。なので欠けてないかどうか見て欲しいと言ったのに、ざらざらしてますねーと、先生に申告しに行きました。私が言ったことを先生に伝えて欲しかったのに。先生はざらざらしてるし、段差があるから削っておきましょうかですって。削って点数稼いで儲けたいのかな。スタッフの言う事ではなく患者の話を聞いてほしいです。そしてお金を返して欲しいです。怨みます。

苦情コメント
受診した治療
定期健診
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療費
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明

口腔内異常ないため4ヶ月ごとでよいと言われ、定期通院中。
歯科衛生士にて診察室に呼び込みされ、コロナ対策のイズンうがい後、すぐにクリーニング。
あれ?今回は歯茎のチェックないのかなと思いつつ。
機械で水を噴射しながら洗浄し終わって、『楽にしてください』としばらく放置。これまではこのタイミングでうがいどうぞと診察台を起こしてくれてたけど、口も気持ち悪いし、『うがいしていーです?』と、洗浄した水分を口な奥に溜めながら聞いて。。。

研磨する機械が唇を2、3回巻き込んだけど、まぁ仕方ないか?でもこんなことこれまでなかったけど、と思いつつ。

歯茎の検査はないんですか?と確認すると、『4ヶ月に一度の頻度でしてるので、次回でいいかと。』

??4ヶ月ごとの受診なのに?

そんな会話をしたのに、支払いの明細に検査代400点と記載されていて、受けつけの方にその旨伝えました。

なんかこれまでこんな対応なかったのに残念。