広島県の歯医者さんへの苦情口コミ213件
受付の応対が悪すぎる。
話し方が早口、きつい、つんけんしてる。
顔の表情もむすっとしてる。
耳が悪い人もいるので、病院で勤務するなら、それなりの話し方を心がけてもらいたい。
病院で不愉快にしてどうする???
最初は奥歯の小さな詰め物が取れたので、たまたま自宅近くにあったので治療してもらいに行きました。その後、去年12月から今年2月まで3か月弱の間に、計24回も通わされた揚句、上下前歯を除くすべての歯を「虫歯治療」の名目で「治療」されました。神経を何本か抜かれ、健康だった白い歯も何本か完全に銀歯のカブセとなりました。今までまったく痛くなかったところが治療終了直後から痛み出し、とうとう我慢できずに電話で抗議しましたが、「虫歯治療ではよくあること」と一蹴された。今でも「治療済み」の歯が痛くてたまりません。日本全国では歯科医の数はコンビニよりも多いと聞きます。数が多く競争も激しいとおもいますが、その分「素人同然のはずれ歯科」も多いと改めて感じました。「治療」のおかげで、ぼろぼろになった歯を、これからどうして行こうか、鏡で自分の無残な「治療済みの歯」を見るたびに憂鬱になります。この歯科医院は、歯科医の技術もその後の対応も、あまりにひどすぎると思います。
院長がとても良くすばらしい人なのでコメントしようかとか迷いましたが
あまりにも辛い思いをさせられて帰ってきましたのでここにコメントさせていただきます。
内容までは書きませんが自分の希望の治療をしてくださいとお願いしたとろ
まず看護婦か衛生士か知らないけど馬鹿にしたような態度をとられ
それを若い男に医師に伝え、同じく馬鹿にしたような言い方をされ
泣きそうな気持ちで診察は終わり、受付でもこの人は予約を取らなくてもいい、電話で来るだろうからみたいなことも言われ、ほんと泣きそうでした。
でも院長さんが多くは言いませんがやさしくほろーに来てくれ
救われる思いでした。家に帰って食事をしていると、
わざわざ電話がかかってきて若い先生のホローとも取れる内容でなんか言ってましたが
イマイチなんで電話がかかってきたのか分かりませんが
院長先生が気を使って電話してあげたら?って言ったのだと思いました。
本当に院長先生は患者さんの気持ちを理解できる素晴らしい人です。
しかしこんな辛い思いをさせた病院は初めて。ほんと泣きそうでした。