千葉県の歯医者さんへの口コミ2290件
インプラントを決める前に、1本につきの金額や施術の流れの説明をしていただきました。
色々教わった上で金額面を含め納得できたのでインプラントにすることを決めました。
インプラントの専門医が施術してくれたので安心でした。
正直後悔しています
初診で、別の歯を診断、怪しいと思いました。
先生がコロコロ変わります。
初めの先生が治療した歯を別の先生が更に削り込み、歯の高さが半分になってしまいました。治療前より、痛みが出ており別の歯医者でみてもらう予定です。ネットでは歯を極力残すと書いてましたが、ここまで削られた事が無かったので、正直ショックです。
先生がコロコロ変わるのも不信感しか持てませんでした。
早く別の歯医者に行ってここの事は忘れたいです。
1年間ほど通っています。受付の人の印象は良いです。
通い始めた頃は、院長の他にも歯科医師がいましたが、今は院長先生だけです。
20分間隔で予約を取っていて、治療の前に歯科衛生士が、痛み等の現在の状態を聞いて仮の蓋を取った後に、院長先生が治療してくれる時間は5分程度です。
治療後に再び仮の蓋をするのも歯科衛生士です。
治療前と後に説明をするのは、歯科衛生士で先生が説明してくれる事はありません。先生が、じっくり見てくれる事はありません。
この前、隣の治療台にいた新規の患者さんが、治療に1時間位かかり時間が取れないから、紹介状を書くので他の病院に行く様にと言われていました。
院長先生の腕はいいと思いますが、じっくり見てもらいたい人には、おすすめしません。
平日の夕方と土曜日の予約は取りづらいです。
矯正歯科が有名な歯科です。とても清潔で、受付の方や歯科衛生士の皆様もとても優しいです。
しかし、歯科医の先生の態度はいかがなものかと思いました。
詰め物(以前に同歯科医で処置)でザラザラしているところがあり、子どもが口に手を入れて触ってしまうため、念のため受診。
その後、もうこれ以上の処置を望むなら当医院ではできませんので、普通の治療も別の歯医者へ行ってください。と強い口調で言われてしまいました。「終わりです」も言わずその場から離れていかれました。
私も、子どもも診察台から降りるタイミングもわからず、歯科衛生士さんも少し驚かれていました。気まづいまま診察室を出ました。
先生からしてみたら、そんなことで受診するな、以前の処置何か文句でもあるのか?と言わんばかりの圧でした。
素人なので、結果問題ないことで受診してしまい、申し訳なく思いましたし、忙しい時間に重ねて機嫌が悪かったのだと思います。しかしその態度はどうなのかと今でも疑問です。