千葉県の歯医者さんへの苦情口コミ714件
銀歯が取れていったら治療もせず痛いままそのままつけられた。
このままつけるんですか?と確認も医師に聞いたし、レントゲンも撮ったのに。
それから2、3ヶ月でその銀歯もまた取れたし、つけてからずっと痛かったので他の歯科に行ったらだいぶ前からけっこうひどい虫歯ですと。
その新しい病院で半年ほど通いやっと治りました。
新しく綺麗でkidsルームもあり、清潔感があります。
先生は2人共若く話しやすく丁寧に感じます。
受付に1人ギャルでカラコン、ネイルの子がいます、身だしなみは、そこの自由なのですが、気が強くきついです。 言った、聞いてないで少し揉めた時、かなり強く、言ったと言われて、今後も通わないといけないので引きましたが、、保証に関する内容でかなり重要なので、聞いたら忘れないし、お金も関係してくるので、聞いたら覚えてる用な事です。
先生よりもその子が強い感じで、結局こちらに非があるみたいな感じでした。今でも腑に落ちないしイライラします。あの子でこの歯医者は損していると思います。後は申し分ない歯医者です。
かなり待たされた。
その上、医者もそのほかの職員も子供に話し掛けるかのように話しかけてきて不快であった。
予約したのに1時間以上も待たされた。
建物も器具もレントゲンも古く汚らしい。近いからと行ったが最悪だった。
もう二度と行かない。
院長はじめ先生方の品の良さ、わかりやすい説明、パーフェクトです。助手さんの腕の良さにも驚きです。しかし院長先生がお休みの時に何度か行くことがありその時は必ずと言う程休憩中の声が待合室に丸聞こえ、待たされてるのにあんな大声でやられてると気分が悪いです。電話の対応の悪さ、診察が終わった後の次の予約を決める時、早くしろよ的な態度がよく見られます。マスクで顔はわからずとも目が物を言います。この病院は先生方はパーフェクトなのにもったいないなぁと毎回思います。先生方の人柄と腕が何とか全体をカバーしてると思います。受付はその店の看板ですよ。見える綺麗より中身の綺麗これに限ります。
私が治療を終え、クリニックを出ていくとき、嫌みっぽく「さようなら」と言われた。他の患者には言ってないのに。
あと、問診票出したとき、イライラしてるのか、わざと大きな音をたて作業していた。全くをもって理解に苦しむ。
もう来るなという意味なのか。おかしいと思う。受付スタッフに怒り感じました。
もう絶対にいきません。