愛知県の歯医者さん検索

愛知県の歯医者さんへの苦情口コミ819

苦情コメント

子どもの歯の治療でお世話になりました。

先生は皆、とても親切で優しく良いのですが、
フッ素を塗る時の歯ブラシが明らかに使い回しで、
変色しており気になりました。

また、子ども歯科なのに親が見ているのにも関わらず
機嫌が悪かったのか?
受付の人がやたらと大きな声で受付から子どもの行動に
注意してくるので、置いてあるぬいぐるみや
歯医者のブラインドなど触れません。
壊すほどの行動でもなく、子どもの目線に置かなければ
良いと思います。
また、予約の際に話した状態と違うことを
受付されていて、先生は好印象なのに
かなり残念でした。

苦情コメント

前院長先生の腕が上手で、凄く頼りが出来て、良かったけど。

今の院長の腕は?・・・ん〜・・・患者さんの意見を聞かず、丁寧さ

は?・・・ん〜・・・麻酔を打つのも痛くて、帰宅後も痛みが続く。

再び歯医者の恐怖感が感じました。もう****卒業。

他の歯科探します。

苦情コメント

私は歯医者がとても苦手で、口コミを見て、少し遠いがこちらの歯医者に行きました。しかし、初日の説明は丁寧だが、治療は後日になり(歯が痛いのに)、先生は話しが通じない。虫歯が酷く、風を当てただけで痛いのに、麻酔無しで削ろうとする始末…私は、ゴボコボしながら(口に水が貯まっていたため)「麻酔はしないんですか?!」と慌てて言いました(--;)笑気麻酔は効かないし(当ててるマスクがフィットしてない)治療の夜、激痛で薬も出しません。とにかく先生が感じ悪い、話しが通じない、人の話し聞かない、看護婦さんに対する口調が厳しい、など最悪でした。口コミはきっと自作自演だと思いますm(_ _)m

苦情コメント

説明不足。院内は薄暗い。処置は適当。先生は治療中にテレビを見ている。

苦情コメント

夕方子供の具合が悪くなり救急外来を受診しました。掛かり付けの病院の受け付け時間も終了したのでやむを得ず診て頂いたのですが、担当の若い女性の先生医師に呆れました。これまでの経過の説明を求められたので応じれば鼻で笑いながら『それはどうでも良いです』あげくの果てに『今日のところはこんなもんでどうでしょう?』頭に来た私は『私は医者ではないので分かりません!!』と言いました。その後態度が変わり、まともな診察に入りましたが。今日は掛かり付けの小児科を受診し、念の為の検査をして頂きました。軽い症状でもなかった様です。市民病院には良い先生方も見えるのに一人の医師の態度ひとつで病院の評判を落としかねません。先生方の教育にも気を付けて欲しいものです。