愛知県の歯医者さん検索

愛知県の歯医者さんへの苦情口コミ819

苦情コメント

9日前に電話で予約をしました。
本当は19時に予約をしたかったのですが、初診の方は保険証の確認が必要と言われ仕方なく18時半で予約をとりました。

予約時に仕事で少し遅れるかもしれないと事前に伝えていたのですが、
当日向かっている途中で10分遅れると電話をしたら受付の方に、遅れるなら日にちを変更して下さいと言われました。
他の日にちに変更したとしても、仕事でこれ以上は早く来れない旨を説明したら
金曜日なら10分遅れてきても大丈夫だが、なぜか今日はダメだと言われました。
歯医者側の都合としか考えられません。

歯医者に行くためにこの日は無理矢理仕事を終わらせたのに…。

本来病院というものは、困っている患者を救うためにあるのに、
この****は平気で困っている患者を待たせるようです。

受付の対応がとても悪かったため、先生も良い風に思えません。
自分が外国人だからこんな対応をされるかもしれない、
これは差別じゃないかと思いました。
日本(名古屋)に10年住んでいて、こんな思いをさせられたのは初めてです。

苦情コメント

検索で見つけ電話したところ、出たときに
「はい…」
と言ったまま、医院の名前も言わず黙りこくってしまったので番号を間違えたのかと思いました。

当日診療してもらえるかなどの返答も、敬語ではなく
「6時までだけど来れるの?」
みたいな話し方で、診療を受けるのが不安に感じます。

苦情コメント

完全予約制なのですが、ご夫婦二人だけでやって見えるので、変更の電話とか なかなか電話がつながりません。そのくせ、時間に遅れたりすると受付兼、歯科衛生士の奥様が怖いです。診療が終わると3ヶ月先の予約を入れられます。。歯科医院にポリシーを持っているので 優秀なスタッフがなかなか集まらないといいながら、病院ののカウンターでノニジュースを販売したり、また 販売の勧誘されたりして、うっとうしくて通院をやめました。ちなみに会計時に領収書は出ませんでした。

苦情コメント

最悪です。数カ月前古い治療箇所横の歯茎に血膿が溜まるので
治療に訪れたがレントゲン診察の結果、問題ない。との事。
炎症止めの経口薬を渡されて様子を見る様に言い付かりました。
又、その数週間後、同様の症状が出たので再び訪問した所、
又も同様の診断結果。同じ事が起きるのだから何か根本原因
があるのだろう?と聞いてもかえって逆切れしてその様な事
はない。と断言する始末。

話にならないので、別の近所の歯科医(当該病院歯科医の大学の
先輩にあたる先生だそうです)に見て貰った所、歯根がかなり
傷んでおり、至急治療を要する。との診断結果が出ました。
当該歯科医の事を正直に申し伝えた所、****君がこんなミスする
かな?と訝しがっていました。又、経度でしたが、目立つ他の
箇所の虫歯も見落としておりました。
恐らく余り忙しくならない様に患者を選んでの治療を行っている
だと感じました。

苦情コメント

本日、****病院以外の病院に診療をお願いにあがり余りの違いに投稿します。
5ケ月前に****病院の泌尿器に紹介で伺いましたが?初回は部長先生はパソコンのみで「では、血液検査します」で終り?回目はPSAがちょっと高いから細胞検診しますで終り?回目は何も言わず細胞検診?回目は「がんはなかった」です。で終りました。何だこれは?の感じです。
市内の病院では初回から受診の経緯を説明したが、診察は、初回から
?エコー診断?触診?尿の顕微鏡検査?今後の診療方針説明と余りにも****病院との対応差に唖然とし、****病院泌尿器科は一体何者なのか疑問を思った。今後、小生の如き不信患者が出ないように一言進言。患者の「眼」も見れない医師は不要。
病院長・事務長及び自治体首長の監視を望む。